とろけるグラタン

サンタクララキッチン
サンタクララキッチン @cook_40323852

2種のチーズがとろけるグラタン。フレッシュモッツアレラを入れるとチーズがトロトロでワンランク上の美味しさに。
このレシピの生い立ち
ピザ作りで余ったフレッシュモッツアレラの消費でグラタンに入れてみたらとっても美味しかったので。ペンネが少ないと感じるかもしれませんが、焼いているうちにソースをすって膨らむので分量通りで大丈夫です。

とろけるグラタン

2種のチーズがとろけるグラタン。フレッシュモッツアレラを入れるとチーズがトロトロでワンランク上の美味しさに。
このレシピの生い立ち
ピザ作りで余ったフレッシュモッツアレラの消費でグラタンに入れてみたらとっても美味しかったので。ペンネが少ないと感じるかもしれませんが、焼いているうちにソースをすって膨らむので分量通りで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分ぐらい/Party size
  1. ペンネ 160g/ 2カップ弱
  2. とりむね肉 400gぐらい/ 大きめ一枚
  3. 玉ねぎ 大きめ一個
  4. 牛乳 3+ 1/2 カップ
  5. バター 大さじ3/ 40g
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 小さじ1
  8. コショウ 適量
  9. ナツメグ(あれば 適量
  10. ピザ用モッツアレラチーズ/Shredded Mattarella 2カップ
  11. フレッシュモッツアレラ/ Fresh Mattarella 200gぐらい(好みで)

作り方

  1. 1

    オーブンを220C/ 450Fに予熱。お湯を沸かして塩を入れペンネを茹でる。(硬め)茹で上がったら耐熱皿に入れておく。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りに。とり肉は一口大のそぎ切りに。

  3. 3

    深めのフランパンか鍋にバターを熱して玉ねぎを炒める。中火で3分ぐらい、透き通るまで。

  4. 4

    とり肉をいれて、軽く塩コショウ(分量外)して色が変わるまで炒める(少しピンクでもOK)

  5. 5

    弱火にして、小麦を大さじ3をいれて1分ぐらい炒める。

  6. 6

    牛乳を1カップぐらいいれて、中火にする。よくかき混ぜとろみがついたら、残りの牛乳も入れる。

  7. 7

    たまにかき混ぜながら弱めの中火で10分ぐらい少トロッとするまで煮詰める。好みのとろみよりかなり緩めに。

  8. 8

    塩小さじ1とコショウ、ナツメグを加えて味を見る。OKなら、耐熱皿にいれたペンネの上からすべてかける。

  9. 9

    フレッシュモッツアレラをのせる。

  10. 10

    ピザ用モッツアレラ2カップを上からちらし、オーブンにいれて220C/450Fで20分焼く。

  11. 11

    焼き上がりはまだソースがゆるくても、5分ぐらいでパスタがソースをすってちょうどよい感じになります。

コツ・ポイント

チーズ好きにはたまらないグラタン。フレッシュモッツアレラは無くても美味しいですが、ぜひ一度入れて作ってみてください。ピザ用チーズはどんな種類でも大丈夫です。ナツメグは粉末のものよりホールを削っていれたほうが香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サンタクララキッチン
に公開
米国カリフォルニア、ベイエリア在住のワーキングママです。食べるのが大好きなんですが私の住むエリアは美味しくてヘルシーなものはとても高価(涙)なので日々レシピを研究して手作りしてます。息子たち(10歳、12歳)に一昨年から料理を教えこんでるので、レシピを残したいという思いもあってクックパッドを始めました。ヘルシーで手間がかからないレシピを載せてます。
もっと読む

似たレシピ