「菊芋の甘酢漬け」

光志郎
光志郎 @cook_40060511

イヌリン豊富な健康食な菊芋を爽やかな甘酢で漬けてみました♪
このレシピの生い立ち
菊芋はイヌリン豊富な健康食なのですが、アクが気になる食材です。そこで塩と酢でアク抜き出来て美味しく頂けると甘酢漬けに至ったのです♪

「菊芋の甘酢漬け」

イヌリン豊富な健康食な菊芋を爽やかな甘酢で漬けてみました♪
このレシピの生い立ち
菊芋はイヌリン豊富な健康食なのですが、アクが気になる食材です。そこで塩と酢でアク抜き出来て美味しく頂けると甘酢漬けに至ったのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 2kg
  2. 300ml
  3. 150gほど
  4. 砂糖 大さじ6~8ほど
  5. 生姜 2個
  6. 鰹出汁粉 小さじ1ほど
  7. 旨味調味料 小さじ半分ほど
  8. 赤紫蘇甘酢漬け 100gほど

作り方

  1. 1

    菊芋を洗い水切りしておきましょう。

  2. 2

    スライサーでカッティングしましょう。

  3. 3

    スライスしながら塩をまんべんなく振りかけ重ねて行きましょう。

  4. 4

    塩をまんべんなく振りかけスライスした菊芋を全体的に混ぜ、塩を揉み込みましょう。ラップを被せ空気抜きして重石をします。

  5. 5

    塩をして、一晩寝かせた菊芋です。

  6. 6

    塩漬けした菊芋をしぼって水抜きしましょう。

  7. 7

    生姜を用意しましょう。

  8. 8

    おろし器で生姜を擦りおろしましょう。

  9. 9

    そこへ、砂糖と鰹出汁粉と旨味調味料を入れます。

  10. 10

    酢を入れて撹拌して行きましょう。

  11. 11

    これで菊芋の漬け汁が出来ました。

  12. 12

    塩漬けして、水切りした菊芋と漬け汁を合わせて混ぜましょう。

  13. 13

    まんべんなく混ぜ合わせて、ラップで覆い密閉しましょう。

  14. 14

    今回は、以前に甘酢漬けにしておいた赤紫蘇も、色と香り着けに使用してみました。

  15. 15

    刻んで混ざりやすくしましょう。

  16. 16

    菊芋漬けと赤紫蘇漬けを合わせて混ぜましょう。

  17. 17

    全体的に混ぜ合わせて出来上がりです。

  18. 18

    紫蘇と生姜の香り豊かな菊芋の甘酢漬けが出来ました。

コツ・ポイント

工程13で菊芋の甘酢漬けは完成で十分美味しく召し上がって頂けるのですが、以前に漬けた赤紫蘇も今回は合わせてみました。少し赤味も染まり菊芋がより美味しそうに漬け上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
光志郎
光志郎 @cook_40060511
に公開
心の美容師の光志郎です。趣味の畑で作ったオーガニック野菜で、お料理を楽しんでいます。食は命!命の食への感謝の気持ちで、日々頂いています🎶どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ