もやしシャキシャキお好み焼き

せりりんご
せりりんご @cook_40382575

フライパンで焼いたおかげか、もやしの食感が良くておいしいです。野菜のうま味も加わり子供にも好評でした。
このレシピの生い立ち
キャベツが高い時でもお好み焼きを食べたい!と思い、かさ増しにもやしと残り物の野菜を加えてみました。
※一部間違いあり、修正しました。

もやしシャキシャキお好み焼き

フライパンで焼いたおかげか、もやしの食感が良くておいしいです。野菜のうま味も加わり子供にも好評でした。
このレシピの生い立ち
キャベツが高い時でもお好み焼きを食べたい!と思い、かさ増しにもやしと残り物の野菜を加えてみました。
※一部間違いあり、修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. キャベツ 400g
  2. もやし 1袋
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 青ねぎ 4本
  5. 豚バラ肉 200g
  6. 適量(袋参照)
  7. 適量(袋参照)
  8. 天かす 適量
  9. お好み焼き粉 適量(袋参照)
  10. お好み焼きソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. かつおぶし 適量
  13. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    もやしをさっと水洗いしてザルにあげる。
    豚バラ肉も用意する。
    ※今回はどちらも切らずに使用

  2. 2

    キャベツ、玉ねぎは細切り、ねぎを0.5~1cmくらいにそれぞれ切る。

  3. 3

    ボウルに卵と水を入れて混ぜ、さらに市販のお好み焼き粉を入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    取り分け用のボウルに1人分の1️⃣と2️⃣を入れ混ぜたら3️⃣を回しかける。(4️⃣以降は人数分繰り返す)

  5. 5

    5️⃣に天かすをひとつかみ入れ全体がからむように混ぜる。

  6. 6

    油は引かずにフライパンで豚バラ肉を両面焼く。
    ※フライパン用のアルミを敷くとひっつかず、次のを焼く時もきれいに焼けます。

  7. 7

    6️⃣に5️⃣を加えて中火で焼き、生地が白くなったらひっくり返してふたをする。

  8. 8

    もやしから水分が出るので最後にふたを取り中火~強火で生地をカリッとさせたらできあがり。

  9. 9

    お好み焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のりをかけて完成

コツ・ポイント

野菜と生地を一度に混ぜると野菜の水分で生地が徐々に薄くなってしまいます。
もやしは切った方が生地から飛び出なくて良いなと思いました。今度は半分に切ってみます。分量はだいたいです。すいません! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せりりんご
せりりんご @cook_40382575
に公開
レシピをご覧頂きありがとうございます!3世代5人家族なのですが、みんなよく食べます。いつもたくさん作るので5~6人分レシピの分量など参考にして頂ければ嬉しいです★。少人数分は半分くらいにして頂ければ(*^^*)つくれぽを書いてくださった皆様ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ