寒い日に あったか牛スジのみそ煮込み

jijiori @cook_40277273
圧力鍋で煮たトロトロの牛スジ
みそ味であったまる一品です。
このレシピの生い立ち
家族が牛スジが好きなので。
家族4人(こども2人)で2日分ほどの量になります。
寒い日に あったか牛スジのみそ煮込み
圧力鍋で煮たトロトロの牛スジ
みそ味であったまる一品です。
このレシピの生い立ち
家族が牛スジが好きなので。
家族4人(こども2人)で2日分ほどの量になります。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、牛スジを5分ほど茹でます。
茹でこぼし、流水で洗います。 - 2
牛スジを適当な大きさに切り圧力鍋に入れ、ひたひたの水とスライスした生姜を入れて蓋をし火にかけます。
- 3
圧をかけて20分。
その後自然冷却します。 - 4
こんにゃく、人参、大根もお好みの大きさにカットします。
(娘がカット中) - 5
冷却した鍋に残りの材料、調味料を全て入れて、再び圧をかけて5分。
その後自然冷却します。 - 6
その後はお好みの濃さまで煮詰め、カットしたねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
味噌は合わせ味噌を使っています。
ご家庭で使用している味噌に合わせて砂糖や醤油の量を調整してみてください。
牛スジはスジばっかりではなく、お肉も程よく付いているものを選ぶと良いです。
似たレシピ
-
-
-
牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー 牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー
圧力鍋で作れば、30分でとろとろの牛スジが(≧∀≦)とろとろぷるぷる♪コラーゲンたっぷり!肌にもいいですよ~♪ あきゃり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240456