MrsWongちの秋のきのこ汁

MrsWong @cook_40279103
秋の味覚のひとつ、きのこをたっぷり入れた
具だくさんのあっさりしたお汁です。
このレシピの生い立ち
低カロリーで食物繊維豊富な秋の味覚
きのこをたっぷりとろうと思い考えました。
作り方
- 1
今回スーパーにあった「きのこセット」を使いました。
糸こんにゃくは
半分に切り湯がき、油揚げは細く切り油抜きする。 - 2
だし汁調味料を合わせ鍋に入れ火にかける。
- 3
だし汁が沸騰したらきのこ類、こんにゃく、油揚げを入れ
きのこに火が通るまで煮る。 - 4
出来上がったらお椀によそい熱いうちに食べましょう。
コツ・ポイント
きのこや具材は
アレンジが効くので
お好みのものを取り合わせてみてください。
今回は和風の味付けですが、
中華風・洋風にしてもおいしいですよ。
洋風の場合はバターとにんにくを加えると
よりきのこの味が引き立つかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
白だしで簡単*秋の味覚たっぷり♪きのこ汁 白だしで簡単*秋の味覚たっぷり♪きのこ汁
きのこの旨味がたっぷり味わえるきのこのすまし汁です。白だしで超簡単!秋の美味しさ召し上がれ♪子達も美味しいと大満足♡ まこりんとペン子 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240476