鮭とキノコいっぱいの酒粕みそ汁☆

ジビエ大好き☆ @cook_40303785
酒粕の発酵パワーとキノコで菌活。更に鮭で美肌効果☆
このレシピの生い立ち
旬の鮭とマイタケでみそ汁をしますが、酒粕入れたら温まるかなと思って作りました☆
作り方
- 1
人参は薄い半月切りにして煮る。鮭を入れて軽くほぐす。酒粕を溶いて入れる。
- 2
薄切りの椎茸、マイタケ、シメジを入れて火が通ったらみそを加える。ネギを乗せて完成☆
コツ・ポイント
1までを前日準備して、朝はキノコとみそを入れるだけ~。炒めないので簡単☆
似たレシピ
-
酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁 酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁
「ほっこり味噌汁」酒粕も入れて体がポカポカ温まります。甘めの味噌汁にほっこりします(*^-^*)腸活・美肌効果も♪ Heart様(れい) -
-
-
-
-
-
-
-
石狩風⁉︎ほっこりポカポカ酒粕みそ汁 石狩風⁉︎ほっこりポカポカ酒粕みそ汁
秋鮭、きのこ、芋も使って旬のものをいただきます。寒くなってきたから酒粕を使ってポカポカほっこり味噌汁作ったよ。 mogutalow -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240986