大根と豚肉の甘辛キムチ煮

ちいちい116 @cook_40321234
大根と豚肉の甘辛煮にキムチを加えて、冬に美味しいピリ辛のおかずです。ご飯がすすみますよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
豚バラ大根に余ったキムチを入れてみたら美味しかったので♡
作り方
- 1
大根は厚めに皮を剥き、半月切りにする。
- 2
ボウルに大根を入れ、かぶるくらいの水を入れて、ラップをし、レンジ600wで10分加熱する。(半透明になってます。)
- 3
大根の葉が新鮮なら、みじん切りにして彩りに(^^)
- 4
豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 5
深めのフライパンに油を入れ、豚肉を炒める。生姜(チューブ)を少々加えて炒める。中火です。
- 6
水気を切った大根を加え、ザッと炒める。
- 7
水を加えて、醤油以外の調味料を加えて5分煮こむ。
- 8
醤油を加えてザッと混ぜ、キムチを入れて混ぜる。
- 9
大根の葉も加え、5分煮込んだら完成(^o^)/
- 10
大根の柔らかさを確かめて、お好みで煮込んでくださいね。
コツ・ポイント
大根をレンチンしておくので、時短で味がしみます。醤油以外の調味料で先に煮るので甘みが入って柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241180