さつまいも♡里芋♡シンプル味♪

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

シンプルが美味しい♡
このレシピの生い立ち
近所の農家さんから、分けていただいたさつまいもと里芋。農家さんに感謝しながら、美味しくいただいています。お茶うけにも◎。心が豊かになりますね。

さつまいも♡里芋♡シンプル味♪

シンプルが美味しい♡
このレシピの生い立ち
近所の農家さんから、分けていただいたさつまいもと里芋。農家さんに感謝しながら、美味しくいただいています。お茶うけにも◎。心が豊かになりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 400g(目安)
  2. 小1/2強(目安)
  3. 里芋 お好みの量

作り方

  1. 1

    【さつまいもの塩茹で】さつまいもはおやつでつまめる小さめサイズを使いました。大きくても茹であがってから切り分ければOK。

  2. 2

    さつまいもは洗う。鍋に、さつまいもがかぶるくらいの水と小1/2強の塩を入れる。柔らかくなるまで茹でる。出来上がり♪

  3. 3

    【里芋のレンジ蒸し】里芋は皮表面をかるく水洗いする。

  4. 4

    耐熱性のビニール袋に入れてレンジにかける。(袋の上になる面に必ず穴を開けてください。ヤケドに注意!!)

  5. 5

    今回は根菜オートでレンチン。大きさ、量にもよりますが500W5分くらいだと思います。熱いので粗熱がとれるまで置いておく。

  6. 6

    手で皮がスルスルっと剥けます。素材そのままの味でも◎。味噌やごまにあえても◎。

コツ・ポイント

季節ごとの食材を味わうのは醍醐味ですね♪食材が柔らかくなれば、アレンジも自在に出来ます。

私が結構好きなのは、里芋にわさび+マヨネーズ。邪道かもしれませんが…。実家のある島根県名産のあご野焼きというかまぼこにも、よく合いますよ♪(余談)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ