ほんのり桃色♡煎り黒豆ご飯

フジぽん
フジぽん @cook_40129044

煎り黒豆と梅干しをポン〜♪加えてご飯を炊けばモチモチ彩り良くお弁当にも♬
梅酢に変えてお稲荷さんのご飯にも応用できます。

このレシピの生い立ち
健康のために手軽な煎り黒豆を雑穀米に混ぜて炊くのですが夏の時期に梅干しをポンと♪レシピID19979292同じ要領で炊いたところうっすらピンク色が可愛く。家族にはモチモチちょっぴり甘めのお稲荷さんが好評でしたが基本レシピと併せて覚え書きに。

ほんのり桃色♡煎り黒豆ご飯

煎り黒豆と梅干しをポン〜♪加えてご飯を炊けばモチモチ彩り良くお弁当にも♬
梅酢に変えてお稲荷さんのご飯にも応用できます。

このレシピの生い立ち
健康のために手軽な煎り黒豆を雑穀米に混ぜて炊くのですが夏の時期に梅干しをポンと♪レシピID19979292同じ要領で炊いたところうっすらピンク色が可愛く。家族にはモチモチちょっぴり甘めのお稲荷さんが好評でしたが基本レシピと併せて覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 白米 1合
  2. 煎り黒豆 20g
  3. 梅干し 1個
  4. 煎り黒豆追加分の水 20cc
  5. ほんのり酢飯にされる場合はお水の代わりに
  6. お好みの酢(米酢、梅酢、すし酢など) 20cc
  7. ・トップ写真は梅干しとお水のみです。
  8. ・お稲荷さんには梅干しと黒酢飲料うめ黒酢を使用しました。
  9. お好みでじゃこなど入れても。

作り方

  1. 1

    お米を洗い炊飯器の目盛り通り水を入れ30分ほど置く。(冬場寒い時期は60分ほど)

  2. 2

    煎り黒豆、梅干し、追加分の水か酢を20cc加え炊飯する。
    (写真は我が家、鍋での炊飯です)

  3. 3

    炊き上がったら梅干しの種を除きながら黒豆を潰さないよう優しく混ぜて完成です♪

  4. 4

    ほんのり梅香る黒豆ご飯として♪
    炊き込みご飯ではないので塩気あるおかずとも合わせて食べられます(^^)

  5. 5

    梅干しとうめ黒酢(*)を入れて炊き

    (*)黒酢飲料で甘さが調整されています。(黒酢と間違え購入したものの無駄なく活用)

  6. 6

    お稲荷さんにつめました♪
    我が家は手軽な
    おはなすきさんのレシピID 20056294にお世話に♡家族のお気に入りです♪

  7. 7

    甘いお揚げで黒豆があまり主張し過ぎず豆類が苦手な方も食べられます。具材の一つとしてアクセントになり手軽に栄養価もアップ♪

  8. 8

    煎り黒豆ご飯はモチモチしているのでもち米がなくても手軽にお稲荷さんが楽しめます♪
    古米(*)でも美味しく頂けます。

  9. 9

    (*)先日ニュースで新米時期でも古米が残っていると聞きました。農家の方々がコロナ禍にありながら大変な思いで作って下さった

  10. 10

    お米。新米同様無駄にすることなく古米も美味しく食べていきたいなぁと思っています(*^^*)

  11. 11

    初れぽはルぴあさん♪
    和のお献立にご一緒して下さりご家族様ご好評お言葉頂き感激ですヽ(´▽`)/有難うございます♡

  12. 12

    そしてお稲荷さんも作って下さいました〜♪

  13. 13

    2020.11.12
    「黒豆ご飯」の人気検索でトップ10入りしました♪有難うございます♡

  14. 14

    2020.11.13
    「黒豆ご飯」の人気検索で1位になりました♪沢山の検索を有難うございました(*^^*)

  15. 15

    2021.1.11
    お蔭様で話題入りすることが出来ました♪れぽお届け下さった皆さま有難うございました♡

コツ・ポイント

黒豆のアントシアニンという色素が梅干しの酸と反応してうっすらピンク色になるようです。梅干し苦手な方は酢で代用も◎
塩分の多いおかずにも合うよう梅干しの塩気のみの素朴なご飯にしていますがお好みで梅干しを増やしたり塩を加えて頂いても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フジぽん
フジぽん @cook_40129044
に公開
閲覧、つくれぽ有難うございます♡頂いたれぽは嬉しく拝見♡元気頂いています(^^)レシピは随時見直し修正、覚え書き兼ねて更新。美味しくてヘルシーなものを出来れば手軽に作って食べたい♪そんなキッチンです♡作ったものやレシピがどなたかのお役に立てたら嬉しいです(^^)2017/5月開設♡神奈川在住。夫婦2人年齢重ねるごとに改めて健康、食の大切さを実感。グルテンフリー心がけています。Myレシピ含めレシピ内の小麦粉は米粉、オートミールで代用させて頂いています。ワンプレート倶楽部会員。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ