超簡単!サクふわ唐揚げマウンテン!

hy19690616 @cook_40296611
外はカリッと中はジューシーなサクふわ唐揚げマウンテンレシピです。下準備を怠らずにしっかりやりましょう!
このレシピの生い立ち
唐揚げが食いたくなり、マウンテンを作ってみました。
作り方
- 1
鶏もも肉を用意します。全部で900g(笑)
- 2
ジップロックに鶏もも肉を入れ、●の調味料をすべて加えて揉み込み、冷蔵庫で20〜30分ほど寝かせる。
- 3
玉子を溶いてジップロックに加えて更に揉み込んで20分ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 4
鶏もも肉の水分を切ってボールに入れ、薄力粉と片栗粉をまんべんなくまぶす。画像なし。
- 5
最初は低温で揚げていく。130〜140℃ぐらい。
- 6
表面がカラッとしたら一度、あげておく。
- 7
油を高温170〜180℃に上げて、二度揚げする。次は表面がきつね色になるまで。
- 8
クッキングペーパーをひいて油を切りながら上げる。
- 9
野菜を皿に盛って唐揚げを積み上げ、唐揚げマウンテンを完成させる。
- 10
熱々をいただきましょう。
コツ・ポイント
鶏もも肉に下味を付けるときはジップロックにすべて加えてよく揉み込む。
溶いた玉子をまとわせると表面がフワッと仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262090