あったかトマト入りおでん

おとhana
おとhana @cook_40120792

野菜たっぷりのおでんで温まる~
にんにんく味噌マヨが薄味野菜に合います。
このレシピの生い立ち
我が家のおでんは練り物と野菜を半々でつくります。野菜の味は薄くても味噌マヨや普通のドレッシング等々かけて食べています。好評です。

あったかトマト入りおでん

野菜たっぷりのおでんで温まる~
にんにんく味噌マヨが薄味野菜に合います。
このレシピの生い立ち
我が家のおでんは練り物と野菜を半々でつくります。野菜の味は薄くても味噌マヨや普通のドレッシング等々かけて食べています。好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根
  2. 人参
  3. トマト
  4. お好みの具材
  5. おでんのだし
  6. にんにく味噌マヨ
  7. ☆味噌 大1
  8. ☆ミリン 大1
  9. ☆にんにくすりおろし 一かけ
  10. ☆マヨネーズ 大2

作り方

  1. 1

    いつものおでんの仕上げにトマトを丸ごと加える。
    手順2.で味噌マヨネーズを作り、添えてどうぞ。

  2. 2

    味噌にミリンとにんにくすりおろしを混ぜ合わせ1分レンチンしてあら熱をとり、マヨネーズを混ぜて完成。

  3. 3

    だしは多めがベストです。

コツ・ポイント

できればミディサイズがおすすめですが、ミニトマトでも。大玉サイズなら大きめカットが美味しいよ。
トマトは皮ごと入れても食べる時には取れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとhana
おとhana @cook_40120792
に公開
はじめましてゆるっと作った時短レシピを覚え書きしてます。手順も手短で分かりにくい点もありますが参考になれば、と思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ