スパイシーなキャロットマフィン

ほかとも
ほかとも @cook_40089843

ほんのり甘くてスパイシーなキャロットマフィンです
このレシピの生い立ち
人参が余っていたので

スパイシーなキャロットマフィン

ほんのり甘くてスパイシーなキャロットマフィンです
このレシピの生い立ち
人参が余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. 水切りヨーグルト 75g
  2. クリームチーズ 15g
  3. 薄力粉 120g
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. シナモン 少々
  6. ナツメ 少々
  7. くるみ 10g
  8. にんじん 100g
  9. 米油 40g
  10. きび 40g
  11. 1個
  12. くるみ 20g
  13. レーズン 20g

作り方

  1. 1

    【下準備】ヨーグルトは一晩水切りする

  2. 2

    【下準備】クリームチーズは600で10秒レンジにかけ柔らかくしておく

  3. 3

    【下準備】薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、ナツメグはあわせてふるっておく

  4. 4

    【下準備】くるみは荒く刻む

  5. 5

    【下準備】にんじんは皮をむいてすりおろす

  6. 6

    ボウルに米油ときび糖をよく混ぜ合わせる

  7. 7

    6に溶いた卵をいれよく混ぜる

  8. 8

    7のボウルに、水切りヨーグルトとクリームチーズをいれ混ぜる、そのあとすりおろしたにんじんをいれて混ぜる

  9. 9

    8のボウルに粉類をいれさっくり混ぜ合わせる、最後にくるみとレーズンをいれて混ぜ合わせる

  10. 10

    マフィン型にいれ、180度20分で焼成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほかとも
ほかとも @cook_40089843
に公開
常備菜や作り置き、さくっとできる主菜など手軽に作れる日々の料理を記録しています。ル・クルーゼや長谷園のかまどさんがお気に入りの調理道具です。ブログにもレシピや作った料理を掲載しています。http://blog.livedoor.jp/hokatomo_gohan/
もっと読む

似たレシピ