砂肝のポン酢漬け

苔moss子
苔moss子 @cook_40334028

常備菜です。しっかり味が染みたものを熱々ご飯に乗せて食べるのがたまらない一品です♪
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで定期的にお買い得になる砂肝スライス。ポン酢和え美味しいんだよねー。あー、小松菜と舞茸も好き。じゃ、一緒に。という感じで出来たレシピです。季節的に、椎茸を入れても美味しいですょー♡

砂肝のポン酢漬け

常備菜です。しっかり味が染みたものを熱々ご飯に乗せて食べるのがたまらない一品です♪
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで定期的にお買い得になる砂肝スライス。ポン酢和え美味しいんだよねー。あー、小松菜と舞茸も好き。じゃ、一緒に。という感じで出来たレシピです。季節的に、椎茸を入れても美味しいですょー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝(スライスを買うか、頑張って薄切りに) 300〜400g
  2. 小松菜(5cmくらい) 1/2袋
  3. 舞茸(適当に割く) 1パック
  4. ごま 大さじ1
  5. 生姜(千切り) 1片
  6. ポン酢 浸るくらい

作り方

  1. 1

    砂肝を薄くスライスします。

    私はスライスされた物を買いますw

  2. 2

    スライスした砂肝を茹でます。
    火が通ったかなーと思ったら、ザルに上げてサッと水洗いします。
    アクが付いてるんでね。

  3. 3

    茹でた砂肝と小松菜、舞茸をごま油で炒めます。
    小松菜がしんなりなったら火を止めて、刻んだ生姜を混ぜ込みます。

  4. 4

    温かいままタッパーに入れ、ポン酢をヒタヒタになるくらい投入。

コツ・ポイント

作ったその日も美味しいけど、次の日も味が染みて美味しいです♪なので、大量に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苔moss子
苔moss子 @cook_40334028
に公開
中、小、幼児の母してますε-(´∀`; )晩ご飯は、パパーって作りたいので、伝家の宝刀「お好み焼き粉(もしくはたこ焼き粉ww)」で味付け要らずの簡単オカズをよく作ってます。ほんと、助かります。のんびり少しずつupしていますので、皆さまのお助けになれば幸いです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 良かったら、つくれぽしてください。喜びます♡
もっと読む

似たレシピ