手づかみ離乳食♡豆腐ハンバーグ

★*RikO*★ @___maririn___
お豆腐とお肉、野菜が入った、食べやすい手づかみハンバーグです。たっぷり作って作り置き。
このレシピの生い立ち
忙しいママが普段楽ができるように、たっぷり作り置きする手づかみ離乳食です。
手づかみ離乳食♡豆腐ハンバーグ
お豆腐とお肉、野菜が入った、食べやすい手づかみハンバーグです。たっぷり作って作り置き。
このレシピの生い立ち
忙しいママが普段楽ができるように、たっぷり作り置きする手づかみ離乳食です。
作り方
- 1
玉葱、人参はみじん切りにします。耐熱ボウルに入れラップをし、600wのレンジで3分加熱します。
- 2
ボウルに豆腐を入れて野菜と良く混ぜます(豆腐の冷たさで野菜の粗熱をとります)。
- 3
パン粉を混ぜてから、お肉も加えて良く混ぜます。最後に調味料も加えます。
- 4
フライパン用のアルミホイル等を敷き、タネをお好みの大きさにのせます。スプーンですくって丸く形を作ると良いです。
- 5
弱めの中火で加熱し、蓋をして蒸し焼きにします。※コツ参照。
片面焼けたら返して、蓋をせずにしっかり焼いて完成です。 - 6
1回量ずつラップに包み、ジップロックに入れ冷凍保存します。
コツ・ポイント
豆腐は水切り不要。水分が残っているので、焼いた時に自然とふっくら。最初に返す際、水分が多すぎるように感じますが、子供は焼けすぎて硬くなると噛みにくくなるので、あえて茹で焼きにします。
野菜の粗熱は、冷蔵庫から出したお豆腐がとってくれます。
似たレシピ
-
-
【離乳食 中期〜】豆腐ハンバーグ 【離乳食 中期〜】豆腐ハンバーグ
手づかみ食べが出来きる柔らかめのハンバーグ。ハンバーグ 1つで1食分のタンパク質がしっかり摂れます。冷凍保存 OK❁ とみちゃんcook♡ -
-
-
-
-
離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ
手づかみ食べをし始めたら、フワフワの食べやすい豆腐ハンバーグを。やわらかくて食べやすく、フリージングも出来ます。 アラエッサ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240801