竹輪とこんにゃくのきんぴら

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

香ばしい香りが食欲をそそります♡
こんにゃくの食感と竹輪の旨みのバランスが良い副菜です!
このレシピの生い立ち
伊豆河童のこんにゃくを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

竹輪とこんにゃくのきんぴら

香ばしい香りが食欲をそそります♡
こんにゃくの食感と竹輪の旨みのバランスが良い副菜です!
このレシピの生い立ち
伊豆河童のこんにゃくを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく(伊豆河童) 100g
  2. 竹輪 2本
  3. ごま 小さじ2
  4. 炒りゴマ 小さじ1
  5. ○砂糖 大さじ1
  6. ○醤油 大さじ1
  7. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    竹輪は、半分の長さに切って、切込みをいれて開き、細切りにする。

  2. 2

    こんにゃくは、薄切りにしてから2~3枚揃えて細切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油半量を入れて中火で熱し、こんにゃくと竹輪を炒める。

  4. 4

    砂糖、醤油、酒を入れて炒め、調味料が煮詰まってきたら火を止める。残りのごま油、炒りゴマを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

調味料は完全に煮詰めず、フライパンを傾けたときに小さじ2位の煮汁がある程度で火をとめます。

ごま油は加熱すると香りが飛びやすいので、仕上げにも入れると風味が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ