にんにくガツン!サクサク油揚げ餃子

mamapippi
mamapippi @cook_40344980

皮を油揚げにしてヘルシーに!出来たてサクサクです(๑´ڡ`๑)ビールも進む味付けです♡
このレシピの生い立ち
糖質制限をしていた時によく作ってました。

にんにくガツン!サクサク油揚げ餃子

皮を油揚げにしてヘルシーに!出来たてサクサクです(๑´ڡ`๑)ビールも進む味付けです♡
このレシピの生い立ち
糖質制限をしていた時によく作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

正方形油揚げ14個
  1. 白菜 1/8個
  2. 白菜塩もみ用の塩 小さじ1
  3. ニラ 1束
  4. 白ネギ 1本
  5. 豚ひき肉 500グラム
  6. 鶏ガラスープ顆粒 大さじ1
  7. ♡醤油 大さじ1
  8. ♡にんにくチューブ 大さじ1
  9. 油揚げ 正方形14枚
  10. こしょう(つけダレ用) 適量
  11. 酢(つけダレ用) 適量

作り方

  1. 1

    全ての野菜をみじん切りにする。白菜だけ塩を振り5分置き、手で絞って水気を切る。

  2. 2

    ♡の材料を大きめのポリ袋に入れて、よく揉みながら混ぜる。調味料が全体に行き渡るようにする。粘り気が出たらOK!

  3. 3

    油揚げの一辺に切り込みを入れる。

  4. 4

    スプーンで油揚げに肉ダネを詰めていく。

  5. 5

    フライパンを中火で温め、油は敷かずに、餃子を並べていく。両面焼きめをつける。

  6. 6

    両面焼きめがついたら、中火のまま蓋をして、片面5分。裏返して5分。

  7. 7

    蓋をとって水気を飛ばし、皮がパリパリサクサクになったら完成!!

  8. 8

    我が家では、酢に黒胡椒を混ぜたものにつけて食べます(๑´ڡ`๑)おためしあれ♡

コツ・ポイント

油揚げは切り込みを入れた後、中を少し手で広げてから肉ダネを詰めるときれいな四角になります!火の通り具合は必ず切ってご確認ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamapippi
mamapippi @cook_40344980
に公開
居酒屋料理、節約料理、時短パン作りが好きな、2児のママです(*^^*)2020.5.26開設いつか娘たちに見てもらえたらな〜と、毎日の料理をクックパッドに書き留めることにしました(๑´ڡ`๑)いいねやつくれぽ、ありがとうございます♡励みになりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ