作り方
- 1
サゴシです
鰆の幼魚 - 2
3枚おろしまでは他の魚類と一緒です
身が柔らかいの身割れだけ注意します
半身を3等分に切り分けます - 3
薄い膜のような皮があるのでこれだけ剥がします
銀色の皮はそのままで - 4
血合骨は刺抜きで抜きます
- 5
軽く塩胡椒で下味を付けて小麦粉をまぶします
- 6
フライパンにオリーブオイルを引いて粗みじん切りにしたニンニクを炒めます
- 7
ニンニクの香りが立ってきたらサゴシを加えて焼きます
皮目を下に - 8
皮目に焦げ目が付いてきたらひっくり返して両面に焦げ目を付けます
- 9
白ワインを加えて蒸し焼きにします
- 10
水分が飛んだら完成
彩りにバジルを添えて
コツ・ポイント
・サゴシは身割れしやすい柔らかい魚です
・小麦粉をはたいたら余分な粉は軽く叩いて落とす
・両面にしっかりと焦げ目を作ってから蒸し焼き
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食欲そそる さわらのガーリックソテー 食欲そそる さわらのガーリックソテー
魚の匂いが苦手な人でも、ガーリックとハーブが食欲そそる一品に変えてくれます。おかずにおつまみにオススメです。シーフード♥️
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271640