手軽な、韓国ミニ海苔巻き【コマキンパ】

mieuxkanon @mieuxkanon
このままパクッといけて、可愛らしいのが嬉しい!小さなキンパ『コマキンパ』です。添えた『酢辛子醤油』がよく合います。
このレシピの生い立ち
キンパが大好きなので。コマキンパは手軽に作れて、手軽に食べられるのが嬉しい。
作ると家族皆喜びます。
手軽な、韓国ミニ海苔巻き【コマキンパ】
このままパクッといけて、可愛らしいのが嬉しい!小さなキンパ『コマキンパ』です。添えた『酢辛子醤油』がよく合います。
このレシピの生い立ち
キンパが大好きなので。コマキンパは手軽に作れて、手軽に食べられるのが嬉しい。
作ると家族皆喜びます。
作り方
- 1
ボウルに□を加えてよく混ぜ合わせ、▲を加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やしておく。(タレ)
- 2
ボウルに●・牛肉を加えて全体に混ぜ合わせる。 フライパンを強火で熱して牛肉を炒め、火が通ったら火を止める。
- 3
ほうれん草はサッと茹でて冷水に晒し、水気をしっかり絞って3㎝程に切る。ボウルに◯と共に加えて混ぜ合わせる。
- 4
人参は細切りにして塩を加えた湯(分量外)で柔らかくなるまで茹でて、水気を切る。
- 5
たくあんは細切りにする。ご飯に■を加えて切る様に混ぜ合わせる。海苔は其々4等分に切る。
- 6
海苔の手前2/3にご飯を薄く敷き、牛肉・ほうれん草・人参・たくあん(各1/8量)を、海苔の横から少しはみ出る様に乗せる。
- 7
手前からクルッと巻き、巻き終わりを下にして馴染ませる。コレを計8本作る。
- 8
器に盛り、海苔の上部にごま油を塗り、ごまを散らして、タレを添える。
- 9
。
- 10
※ 前以て具を8等分に分けておくと、均等に包めます。
コツ・ポイント
『酢辛子醤油』(タレ)がよく合うので、是非用意する様にしてください。
ご飯は薄ーく敷き、海苔同士をくっ付ける感じで巻きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
韓国風のり巻き☆キムパ☆ 韓国風のり巻き☆キムパ☆
韓国人のお友達に教わりました♪ごま油&塩味が美味しい一品です。醤油なしでそのまま食べられます。遠足やパーティーなどの行事にもってこいの一品です☆ カックパッド -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272003