豚バラブロックを4等分!豚チャーシュー♪

みんみん3331
みんみん3331 @cook_40374804

時短で本格的な味のチャーシューを作りたくて考えました♪一度下茹ですることでヘルシーです♫
このレシピの生い立ち
豚バラ好きな家族のための満足度の高い豚バラレシピです♪

豚バラブロックを4等分!豚チャーシュー♪

時短で本格的な味のチャーシューを作りたくて考えました♪一度下茹ですることでヘルシーです♫
このレシピの生い立ち
豚バラ好きな家族のための満足度の高い豚バラレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. 豚バラブロック 1本 400g
  2. 調理酒 大さじ1
  3. ネギ 1本
  4. しょうが 1片
  5. 茹で卵 4個
  6. ラー油 適量
  7. 200cc
  8. 醤油 大さじ3
  9. お酒 大さじ3
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に豚バラを茹でるためのお湯を沸かします。

  2. 2

    豚バラブロックを縦に4等分しましょう。もしくはサムギョプサル焼肉用の豚バラを用意します。厚さ1センチほど

  3. 3

    横に三等分します。

  4. 4

    1の鍋が沸騰したら調理酒を大さじ1ほど入れて豚バラを入れてアクをとります。

  5. 5

    5分ほど茹でたらザルにあける

  6. 6

    鍋にネギの青い部分と叩き潰したしょうが、調味料を入れて沸騰したら5の豚バラを入れて弱火で落とし蓋をしながら煮ます

  7. 7

    茹で卵を作ります 沸騰したら卵を入れて12分。冷水にとって皮を取り除く。

  8. 8

    6の鍋に卵を入れます

  9. 9

    弱火でコトコトと煮込みます(30分くらい)途中ひっくり返しながら汁気が少なくなるまで。こげないように注意です

  10. 10

    ネギを切って(青ネギでも)ラー油をまわしかけます

  11. 11

    お皿に添えて完成!ご飯を盛って豚丼にしても絶品です

コツ・ポイント

豚バラブロックを4等分することですぐに火が通り味が染み込みやすくなります。30分で本格的なチャーシューになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみん3331
みんみん3331 @cook_40374804
に公開
3人家族&シェルティ♂8歳です。家族全員好き嫌いなし!スポーツインストラクターの私を筆頭に家族全員筋トレしているのでカロリーと塩分は控えめにしています。つくれぽを書いていただきまして本当にありがとうございます♫お返しのコメントができなくなり残念です。。これからも自己流ではありますが美味しいレシピを提供していきたいです。
もっと読む

似たレシピ