作り方
- 1
柚子を洗い軸を切り落とす。
- 2
横半分に切って汁を絞り、薄皮を取る。鍋に皮が全部浸かるぐらいの水(分量外)を入れ中火にかける。
- 3
絞った汁はザルでこし、柚子2つぶんくらいの種をお茶袋に入れて取っておく。
- 4
鍋がグツグツ沸いたら茹でこぼす。
- 5
2.3回茹でて苦味を取る。
- 6
ザルにあけて触れるぐらいまで冷まし、スプーンなどで内側の皮をこそげ落とす。私はバターナイフでしました。
- 7
フードプロセッサーに入れお好みの粗さに砕く。ブンブンチョッパーやブレンダーでも可。なければ包丁で薄切り。
- 8
20秒程でこれぐらい。
- 9
鍋に柚子の皮、汁、砂糖、水、種の袋を入れ弱火で30分炊く。
- 10
種の袋を取りだしさらに20分、様子を見ながら煮詰める。冷めると少し固くなるので気持ち緩めで止める方が良い。
- 11
煮沸かアルコール消毒した瓶などに詰めて完成。
コツ・ポイント
先に柚子の白い皮をこそげるのが難しかったので茹でて柔らかくしてからこそげ取りました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272829