蒟蒻の甘辛煮〜お弁当作り置き備忘録〜

たららら子 @cook_40394407
お弁当の隙間埋めるのに作り置き。
使う分ずつ都度温めて冷ますを繰り返すと、味しみしみに!
このレシピの生い立ち
お弁当箱の隙間埋めるのに、蒟蒻最高!
ということで試作した煮物がなかなか美味しかったから備忘録。
蒟蒻の甘辛煮〜お弁当作り置き備忘録〜
お弁当の隙間埋めるのに作り置き。
使う分ずつ都度温めて冷ますを繰り返すと、味しみしみに!
このレシピの生い立ち
お弁当箱の隙間埋めるのに、蒟蒻最高!
ということで試作した煮物がなかなか美味しかったから備忘録。
作り方
- 1
蒟蒻はさっと水洗いしてザルにあけておく。
蒟蒻の種類によっては、一口大に切る、アク抜きをするなどして下さい。 - 2
調味料を合わせます。
急ぎでなければ、昆布を1時間〜漬け込んでおくと旨味アップ。
無ければ顆粒だしでもOK! - 3
鍋に調味料と蒟蒻を入れ、中火で煮ます。
- 4
煮たったら、火を弱めてコトコト。
時々お鍋をゆすりながら10分程度煮ます。 - 5
煮汁が少なくなってとろみや照りが出て来たら一旦火を止め、味を含ませます。
- 6
翌朝のお弁当にするなら、ここでタッパーなどに入れて冷蔵庫へ。
- 7
食べる前に再度加熱して煮立たせたら、火を止め、少し冷まします。
コツ・ポイント
味は冷める時に染みていくので、加熱して冷ます、を繰り返すほど染み込んでいきます。
お弁当用に味を濃くしたかったら、煮汁をキープしたまま、何度か加熱と冷ますを繰り返すとどんどん染みていきます!
似たレシピ
-
コンニャク 甘辛煮 作り置き 3パターン コンニャク 甘辛煮 作り置き 3パターン
作り置きしておくと、唐辛子やゴマをふったり、けずり粉をまぶしたり。おかずにも お弁当にも おつまみにも なります。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
こんにゃくの甘辛煮~お弁当✩おつまみに~ こんにゃくの甘辛煮~お弁当✩おつまみに~
☆クックパッドニュース掲載☆ひと手間で味しみしみのこんにゃく煮♡安くて低カロリーで美味しぃなんて(๑´ㅂ`๑)♡ ♡しゆまんま♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21273459