大葉チーズ春巻き

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

思い立ったらすぐできる大葉香る季節の春巻き
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉チーズ春巻き

思い立ったらすぐできる大葉香る季節の春巻き
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉青じそ 小10枚(10g)
  2. プロセスチーズ 120g
  3. 春巻きの皮 5枚
  4. 揚げ油 適量
  5. 適量
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ① 春巻きの皮は斜めに切り、三角形のものを10枚にする。

  2. 2

    ② プロセスチーズは12g棒状に切り分ける。

  3. 3

    ③ ①を底辺を下にして置き、手前にチーズを置き、少し上に大葉をおいて両端を閉じながら巻く。

  4. 4

    巻き終わりに水溶き小麦粉をつけて止める。

  5. 5

    ④ 160℃くらいの低めの油で揚げる。

  6. 6

    ⑤ 好みで塩をふりかける。

コツ・ポイント

思い立ったら簡単にできるおつまみ&おやつです。低めの油で揚げると春巻きの皮がきれいに揚がります。
あまり長時間揚げるとチーズは溶けだすので、春巻きの皮に火が入ったら取り出すようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ