簡単なのに本格的!スペアリブの赤ワイン煮

くいしんぼうキッチン
くいしんぼうキッチン @cook_40385818

圧力鍋で簡単にお肉が柔らかく、本格的なソースの味わいに仕上がります。お酒にも白米にもパンでも相性抜群の味付けです。
このレシピの生い立ち
リンゴと玉ねぎでスペアリブを漬け込んでみたら、お肉がとっても柔らかくなったので、赤ワインで本格的なソースに仕上げてみました。

簡単なのに本格的!スペアリブの赤ワイン煮

圧力鍋で簡単にお肉が柔らかく、本格的なソースの味わいに仕上がります。お酒にも白米にもパンでも相性抜群の味付けです。
このレシピの生い立ち
リンゴと玉ねぎでスペアリブを漬け込んでみたら、お肉がとっても柔らかくなったので、赤ワインで本格的なソースに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 小1/2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 生姜 大さじ1
  4. ニンニク 大さじ1
  5. スペアリブ 8本(600g)
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 塩胡椒 適宜
  8. ★赤ワイン 150cc
  9. 100cc
  10. ★ローレル 1枚
  11. ニンジンすりおろし 1/3本
  12. ★醤油 50cc
  13. ★はちみつ 大さじ1
  14. ★ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    おろしたリンゴと玉ねぎ、生姜、ニンニクと一緒にスペアリブを袋に入れて、手で揉み込む。冷蔵庫で2、3時間程寝かせる。

  2. 2

    圧力鍋に油を入れ、スペアリブだけを焼いていく。下味で塩胡椒を振り、肉の表面の色が変わるまで焼く。

  3. 3

    袋に残った1を全て投入し、★を投入。蓋を閉めて、強火で圧力をかける。圧力がかかったら、弱火で13分ほど煮る。

  4. 4

    火を止めて、自然冷却で圧力が下がるのを待つ。圧が抜けたら、肉だけ取り出し、煮汁を煮詰めていく。

  5. 5

    煮汁をお肉にかけて完成。
    付け合わせにはポテトがよく合います!

  6. 6

    ポテトはお好みのサイズにカットし、耐熱皿にラップをかけてレンジで楊枝がささる位の柔らかさまで温めてからソテーする。

コツ・ポイント

リンゴと玉ねぎのすりおろしのおかげで、お箸でほぐせる位にお肉がとても柔らかくなります。
下ごしらえをしたら、あとは圧力鍋にお任せで簡単調理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くいしんぼうキッチン
に公開
料理大好きなくいしんぼう主婦です。自分の備忘録も兼ねて始めました。美味しくて簡単、栄養バランスと彩りを兼ね備えられるようにしています。どうぞ宜しくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ