圧力鍋でスペアリブの赤ワイン煮☆

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

買ったけれど好みじゃなかった赤ワインを消費する為&コストコでスペアリブが安かったので牛肉の赤ワイン煮をスペアリブで( ̄m ̄*)
わが家では肉を食べ終えた残りのスープにスパイスを足し、カレーにして最後まで残さず食べています♪

圧力鍋でスペアリブの赤ワイン煮☆

買ったけれど好みじゃなかった赤ワインを消費する為&コストコでスペアリブが安かったので牛肉の赤ワイン煮をスペアリブで( ̄m ̄*)
わが家では肉を食べ終えた残りのスープにスパイスを足し、カレーにして最後まで残さず食べています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 2kg
  2. 塩コショー 適量
  3. 粗挽き黒胡椒 適量
  4. にんにく 4片
  5. 玉ねぎ 5個
  6. しめじ 2袋
  7. ☆赤ワイン 720ml
  8. りんご(擦りおろし) 1/2個
  9. トマト水煮缶(ホールの場合は潰して) 1/2缶
  10. ☆コンソメキューブ 3個
  11. ☆ローリエ 3枚
  12. ☆塩 小匙1~2
  13. ウスターソース 少々
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブに塩コショー、粗挽き黒胡椒を両面に擦り込む。

  2. 2

    にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは6~8等分のくし切りにする。

  4. 4

    しめじは石づきを取り、ほぐしておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りがしてきたらにんにくを取り出し圧力鍋に入れる。

  6. 6

    ⑤のにんにくの香りが付いたオイルでスペアリブを焼いていく。

  7. 7

    表面に焦げ目が付いたら裏返し、両面焼き目が付いたら順に圧力鍋に入れる。

  8. 8

    残ったオイルで玉ねぎを一炒めして圧力鍋に入れる。

  9. 9

    ☆を全て圧力鍋に入れ、圧がかかってから20分加熱する。

  10. 10

    火を止めて圧が下がったら蓋を開け、ウスターソース、塩で味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

塩は工程⑨で小匙1を入れ、⑩で味を見てから追加する方が良いと思います。
赤ワインが足りない場合は水を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ