今晩のおかずは手羽元の甘辛煮に決まり♬

●●●体裁よく●●● @cook_40128369
夕飯のおかずに、鶏肉の甘辛煮。お酒のつまみにも最適です。お弁当・クリスマスにも存在感間違い無し。
このレシピの生い立ち
手羽元があったのでにてみました。
作り方
- 1
水と、ネギの青い部分、手羽元、★を入れます。
- 2
中火にかけ、アクが出たらとります。
- 3
醤油を入れます。
- 4
落とし蓋をして、15分煮込みます。
- 5
その間に!ゆで卵を作ります。沸騰したら火を止め、卵を静かに入れ、7分茹でます。お湯を捨て、冷水を入れ殻を剥きます。
- 6
落とし蓋を取り、タレを絡めて5分煮込みます。
- 7
火を止め、ゆで卵を入れ完成です。卵に色がつくように一度裏返します。
- 8
ゆで卵を半分に切って、器に装い完成です。
- 9
夕飯にいただきました。
コツ・ポイント
よく煮込むことです。ネギと生姜で臭みを消します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮 お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも(*´˘`*)♡甘辛だけどお酢でさっぱり!子供もパパも大好きな我が家の定番料理です! ☆湊哉&琴海ママ☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292801