作り方
- 1
アサリは塩水に漬けて砂だしをしたら洗って置きます
- 2
大根はスライスし食べやすい大きさに切ります。
ニンニクはスライス、長ネギと青唐辛子は小口切りにします。 - 3
鍋に水と1の大根を入れ煮ていきます
- 4
3の大根が半透明になったらアサリ、顆粒だしを入れ灰汁を取りながら煮ていきます。
- 5
アサリが開いたら長ネギ、ニンニク、青唐辛子、塩をいれひと煮たちしたら出来上がりです
コツ・ポイント
大根は薄い方が早く煮え簡単です
青唐辛子の辛みが効いているので辛ければ半分に減らして下さい。
塩は味を見て調節して下さい
今回は顆粒だしを使いましたが時間が有れば出汁から取った方が◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとピリ辛エスニック風あさりのスープ ちょっとピリ辛エスニック風あさりのスープ
ナンプラーと唐辛子でエスニック風のあさりエキスが美味しいスープです。もやしが多すぎと思えても結構食べられちゃいます。ニュークックスタイル
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294143