レクチンフリーきくらげ入り野菜の澄まし汁

治癒院Jasmine @cook_40394328
きくらげのコリコリ食感が楽しい野菜たっぷりの澄まし汁です。味の癖のない材料ばかりなので、何の料理にも合うと思います。
このレシピの生い立ち
きくらげが手に入ったので、澄まし汁にしてみました。コリコリして美味しかったです。
レクチンフリーきくらげ入り野菜の澄まし汁
きくらげのコリコリ食感が楽しい野菜たっぷりの澄まし汁です。味の癖のない材料ばかりなので、何の料理にも合うと思います。
このレシピの生い立ち
きくらげが手に入ったので、澄まし汁にしてみました。コリコリして美味しかったです。
作り方
- 1
ブロッコリーを食べやすい大きさに分ける。軸も食べやすい大きさに切る。しめじは石づきをとって食べやすい分量に分ける。
- 2
水を鍋に入れ、沸騰したらブロッコリーとしめじを入れ、2~3分煮る。
- 3
きくらげとわかめを食べやすい大きさに切って、鍋に入れ、2~3分煮る。
- 4
だしの素を入れ。ひと煮立ちしたら出来あがり。
コツ・ポイント
味噌汁にしても美味しいと思います。味は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やしてもOK!たっぷりオクラのすまし汁 冷やしてもOK!たっぷりオクラのすまし汁
オクラと豆腐のとろっとした食感のすまし汁です。白だしで作るので簡単!食欲がない時に冷やして食べてもとっても美味しいです。 ねこ*れいか -
-
-
-
ふんわり★魚河岸あげと竹の子のすまし汁♪ ふんわり★魚河岸あげと竹の子のすまし汁♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪魚河岸あげは煮物が定番ですが、すまし汁にもGoodです!ふんわり食感と上品さが◎ ☆s4☆ -
上品な味!【鶏ささみとワカメのすまし汁】 上品な味!【鶏ささみとワカメのすまし汁】
【働くママ】の簡単料理(^^♪白だしを使って簡単!上品で優しい味のすまし汁!大きめにさいた鶏ささみを入れ、満足度も◎ ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294154