ふんわり★魚河岸あげと竹の子のすまし汁♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
魚河岸あげは煮物が定番ですが、すまし汁にもGoodです!
ふんわり食感と上品さが◎

このレシピの生い立ち
思い付きですまし汁に入れてみたら・・・
基本、味噌汁好きの旦那さんですが
このすまし汁は大絶賛してくれた1品です!

ふんわり★魚河岸あげと竹の子のすまし汁♪

【働くママ】の工夫料理(^^♪
魚河岸あげは煮物が定番ですが、すまし汁にもGoodです!
ふんわり食感と上品さが◎

このレシピの生い立ち
思い付きですまし汁に入れてみたら・・・
基本、味噌汁好きの旦那さんですが
このすまし汁は大絶賛してくれた1品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●紀文 魚河岸あげ 2ヶ(80g)
  2. たけのこ水 40g
  3. ごま 適量
  4. 300cc
  5. ○和風顆粒だし 小さじ1/2
  6. ○塩 小さじ1/4
  7. ○醤油 小さじ1/2
  8. ○みりん 小さじ1/2
  9. ○酒 小さじ1/2
  10. かいわれ大根(根を切り落とす) 10本

作り方

  1. 1

    魚河岸あげ&竹の子水煮

  2. 2

    竹の子は縦半分に切り、2~3㍉幅でスライスします。※竹の子のひだの部分に付着している白いものを洗い流します。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、魚河岸あげと竹の子の両面をサッと焼き、取りだしておきます。

  4. 4

    鍋に○を沸騰させ
    、焼いた魚河岸あげと竹の子を入れ
    再び沸騰するまでサッと煮ます。

  5. 5

    器に盛り、かいわれ大根を添えて出来上がり!

  6. 6

    【2015.11.23】
     推薦レシピ
    「お吸い物」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  7. 7

    【2015.11.29】
    「魚河岸あげ」の
    人気検索トップ10入りしました(^^♪
     感謝☆感謝

  8. 8

    【2016.3.29】
     推薦レシピ
    「たけのこ」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  9. 9

       ・・・

  10. 10

    【こんな1品も】
    遊び心★魚河岸あげのミニハンバーガー風

    レシピID : 19717941

コツ・ポイント

※魚河岸あげは、白身魚と豆腐を練り合わせて
 揚げた、ふわふわ食感の練り製品。そんな、
 ふわふわ感に、竹の子の歯ごたえがメリハリ
 あり◎ 
※ごま油でサッと炒めることで、香りと旨みが
 絶妙なすまし汁に!
※味も見た目もお上品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ