バター香る 鶏肉ときのこのポン酢炒め

かるちゃん。 @cook_40400531
昆布ポン酢ときのこを合わせたことで、うま味がたっぷりです!
このレシピの生い立ち
昆布ポン酢を使った減塩レシピを考えていた時に思いつきました。材料を切り、フライパンで炒め、味付けするだけの簡単な料理をと思い、考えました。
バター香る 鶏肉ときのこのポン酢炒め
昆布ポン酢ときのこを合わせたことで、うま味がたっぷりです!
このレシピの生い立ち
昆布ポン酢を使った減塩レシピを考えていた時に思いつきました。材料を切り、フライパンで炒め、味付けするだけの簡単な料理をと思い、考えました。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りに切る。
- 2
パプリカは、縦に約5㎜幅の細切りに切る。
- 3
しめじは、石づきを取り、手で割き、舞茸も手で割く。エリンギは半分の長さになるように切り、縦に約5㎜幅で切り、短冊に切る。
- 4
鶏もも肉を一口大の大きさに切る。
- 5
フライパンにサラダ油を入れ熱し、温まったらそこに鶏肉を入れて炒める。(中火)
- 6
次に玉ねぎとパプリカを加え、しんなりするまで炒める。(中火)
- 7
しめじ、舞茸、エリンギを加え、炒める。(中火)
- 8
火はそのままで、炒めたところに昆布ポン酢、胡椒を加え、炒め合わせる。
- 9
最後にバターを加え、少し炒める。
- 10
器に盛りつけ、きざみネギを上にちらし完成。
コツ・ポイント
玉ねぎをよく炒めることで、甘みが増します。バターを最後に加えることで、まろやかな味になります。
食塩相当量は、一人当たり0.9gです。
似たレシピ
-
-
-
-
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 野菜のポン酢炒めの青梗菜バージョンです。きのこもたっぷり♪(*^_^*) bonbonchoc -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296892