海苔巻きつくね

moe_hina @cook_40401123
何もつけなくてもしっかりと味がついていて美味しいです。ご飯にぴったりのおかずです!ふんわりパサつかないので、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
餃子の皮がないけど、それっぽいものが食べたかったので
海苔巻きつくね
何もつけなくてもしっかりと味がついていて美味しいです。ご飯にぴったりのおかずです!ふんわりパサつかないので、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
餃子の皮がないけど、それっぽいものが食べたかったので
作り方
- 1
にら、キャベツを細かく切る
- 2
ボールに★の材料を全て入れてこねる
- 3
タネをのりに挟む
- 4
油を敷いたフライパンで弱火で片面をゆっくり焼いたらひっくり返して、お酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにする
- 5
焼き目が付いたら、完成!
コツ・ポイント
火が強く、海苔が焦げないように注意するだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海苔巻きつくね ひとり暮らし応援レシピ 海苔巻きつくね ひとり暮らし応援レシピ
簡単でおいしい。全部適当でもなんとかなる。ひき肉に入れる香味野菜は好きな物を。肉の味が薄かったら、ポン酢や麺つゆをかけて nonahasa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298116