海苔巻きつくね

moe_hina
moe_hina @cook_40401123

何もつけなくてもしっかりと味がついていて美味しいです。ご飯にぴったりのおかずです!ふんわりパサつかないので、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
餃子の皮がないけど、それっぽいものが食べたかったので

海苔巻きつくね

何もつけなくてもしっかりと味がついていて美味しいです。ご飯にぴったりのおかずです!ふんわりパサつかないので、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
餃子の皮がないけど、それっぽいものが食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. にら 1束
  3. キャベツ 50gくらい
  4. 1個
  5. ★味噌 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 焼き海苔 2〜3枚
  10. 大さじ1
  11. 蒸す用の酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    にら、キャベツを細かく切る

  2. 2

    ボールに★の材料を全て入れてこねる

  3. 3

    タネをのりに挟む

  4. 4

    油を敷いたフライパンで弱火で片面をゆっくり焼いたらひっくり返して、お酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    焼き目が付いたら、完成!

コツ・ポイント

火が強く、海苔が焦げないように注意するだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moe_hina
moe_hina @cook_40401123
に公開

似たレシピ