栗の中華料理決定版!栗の肉巻き酢豚

栄養士はるきち @cook_40270457
秋の味覚の栗を豚バラスライスで巻いて酢豚にしました。甘すぎずさっぱりとした仕上がりになっています。
このレシピの生い立ち
栗と豚の脂は合うので、合わせて中華に仕上げてみました
。
栗の中華料理決定版!栗の肉巻き酢豚
秋の味覚の栗を豚バラスライスで巻いて酢豚にしました。甘すぎずさっぱりとした仕上がりになっています。
このレシピの生い立ち
栗と豚の脂は合うので、合わせて中華に仕上げてみました
。
作り方
- 1
調味料は全て合わせておきます。
- 2
豚バラスライスに下味をつけて揉んでおきます。
- 3
野菜は乱切り、または一口大に切っておきます。
- 4
五分ほどしたら片栗粉も揉みこんでおきます。
- 5
豚バラスライスで茹で栗を巻いて、仕上げにキュッと握ります。
- 6
肉巻きから、フライパンに多めの油で(中火)揚げ焼きをします。最初は触らないように。
- 7
固まってきたらコロコロ転がしながら揚げ焼きをします。
- 8
人参、マコモダケ、玉ねぎ、ピーマンの順で時間差で揚げ焼きしていきます。
- 9
揚げ終わったら油をよく切ります。
- 10
最初に作った合わせ調味料をよく混ぜておきます(片栗粉が沈殿してるため)。
- 11
フライパンに揚げ焼きした材料と、合わせ調味料を入れて中弱火でかき混ぜながら火を通し、とろみをつけます。
- 12
あらかじめ材料に火はとおっているのでアルコールが飛んでとろみがつけばOK。仕上げにごま油を。器に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
栗を豚バラスライスで巻いたらしっかり握ること。揚げ焼きにする時は最初は我慢して触らないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
彩野菜の簡単肉巻き☆スティック酢豚 彩野菜の簡単肉巻き☆スティック酢豚
話題入大感謝*玉葱人参ピーマンの肉巻きにさっぱり甘酢を絡めたら、これはもう酢豚☆塊肉がなくても作れて経済的♪お弁当にも◎ とこきち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299396