簡単!サッパリ!ほうれん草の中華風ナムル

モモとミルキィ☆
モモとミルキィ☆ @cook_40344535

さっぱり!簡単!副菜!
おかずに何か物足りない時に、簡単にできるほうれん草の中華風ナムル☆ごま油を入れるタイミングが大事
このレシピの生い立ち
ほうれん草は、色味もいいし美味しい

簡単!サッパリ!ほうれん草の中華風ナムル

さっぱり!簡単!副菜!
おかずに何か物足りない時に、簡単にできるほうれん草の中華風ナムル☆ごま油を入れるタイミングが大事
このレシピの生い立ち
ほうれん草は、色味もいいし美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ほうれん草(茹でて5㎝幅に切る) 1束
  2. ・顆粒シャンタン 大さじ1弱
  3. ・塩 小さじ1弱
  4. ・胡椒 少々
  5. ・醤油(味見してから) ひとまわしするかしないか
  6. ごま ひと回し

作り方

  1. 1

    たっぷりのお水を沸騰させます
    よく根本やはっぱ部分を洗ったほうれん草の、根本や部分から茹で全体を2分ほど茹で、水にさらす

  2. 2

    お水にさらしている間に、顆粒シャンタン(大さじ1弱)醤油、塩(小さじ1弱くらい)、胡椒(少々)をボールに入れます

  3. 3

    冷えたほうれん草をよく絞り、5㎝幅くらいにだいたい切ります
    作っておいた②にいれよく混ぜ、味見しながら醤油をひとまわし

  4. 4

    しょっぱい時は、醤油は、入れなくても大丈夫です
    仕上げに、ごま油をひと回し、よく混ざれば完成!

  5. 5

    仕上げに白胡麻などかけると、見栄えもいいです^ ^
    歯医者さん行ったばかりなので、白胡麻なしでした笑

コツ・ポイント

・最後にごま油をひと回しすること(先にごま油いれると、味が染み込みにくくなるので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモとミルキィ☆
に公開
つくれぽっ!フォローっ!いつもありがとうございます☆さもない、文章なのに…とても、うれしいです^ ^感謝!お酒がないと1日が始まらない!というくらい、お酒好き!後は、食べることっ美味しいものでお腹がいっぱいになると幸せになる!作って食べて、美味しかったものを載せているので、幸せをシェアできたらといいなと思います☆基本お酒を飲みながら料理作りをしているので、おつまみメニューや、少し豪快な料理、パスタなどが多いですが、コツコツと更新しております☆今夜のお酒のお供は、何にしよ〜
もっと読む

似たレシピ