簡単!サッパリ!ほうれん草の中華風ナムル

モモとミルキィ☆ @cook_40344535
さっぱり!簡単!副菜!
おかずに何か物足りない時に、簡単にできるほうれん草の中華風ナムル☆ごま油を入れるタイミングが大事
このレシピの生い立ち
ほうれん草は、色味もいいし美味しい
簡単!サッパリ!ほうれん草の中華風ナムル
さっぱり!簡単!副菜!
おかずに何か物足りない時に、簡単にできるほうれん草の中華風ナムル☆ごま油を入れるタイミングが大事
このレシピの生い立ち
ほうれん草は、色味もいいし美味しい
作り方
- 1
たっぷりのお水を沸騰させます
よく根本やはっぱ部分を洗ったほうれん草の、根本や部分から茹で全体を2分ほど茹で、水にさらす - 2
お水にさらしている間に、顆粒シャンタン(大さじ1弱)醤油、塩(小さじ1弱くらい)、胡椒(少々)をボールに入れます
- 3
冷えたほうれん草をよく絞り、5㎝幅くらいにだいたい切ります
作っておいた②にいれよく混ぜ、味見しながら醤油をひとまわし - 4
しょっぱい時は、醤油は、入れなくても大丈夫です
仕上げに、ごま油をひと回し、よく混ざれば完成! - 5
仕上げに白胡麻などかけると、見栄えもいいです^ ^
歯医者さん行ったばかりなので、白胡麻なしでした笑
コツ・ポイント
・最後にごま油をひと回しすること(先にごま油いれると、味が染み込みにくくなるので)
似たレシピ
-
プチトマトとほうれん草のさっぱりナムル♪ プチトマトとほうれん草のさっぱりナムル♪
プチトマトとほうれん草をあわせてナムルにしました♪さっぱりナムルです♪下処理はレンジでできるので楽ちんです! 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299587