ルチン豊富!そば米の雑炊

miffyまみい @cook_40354962
ルチン豊富なそば米で体にやさしい雑炊を。ほっとする味で、温まります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。思い出しながらレシピにしました。
ルチン豊富!そば米の雑炊
ルチン豊富なそば米で体にやさしい雑炊を。ほっとする味で、温まります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。思い出しながらレシピにしました。
作り方
- 1
材料はこちら。エノキ他のきのこ類なんでも、青みは水菜でも美味しくできます。
- 2
お鍋に水、白だしを入れて、洗ったそば米を入れてひと煮立ちさせる。
- 3
具の材料を切って、お鍋に入れて一緒に煮ていく。
たらをぶつ切りに。 - 4
舞茸は大きめに割く。
- 5
長芋は、サイコロ形に。
- 6
そば米がお好みの柔からさになったら出来上がり。10分から〜15分位で完成です。
- 7
タラの塩加減にもよるので、味をみて、お醤油、塩を小さじ1/2程度入れてください。
- 8
お椀に盛り、三つ葉をのせる。
水菜の場合は、ざく切りをお鍋に直接入れてください。
コツ・ポイント
タラの塩分があるので、最後に塩加減を決めてください。体に優しい雑炊です。
似たレシピ
-
-
おなか、ほっと。お出汁やさしいお雑炊。 おなか、ほっと。お出汁やさしいお雑炊。
簡単シンプルな雑炊は、お腹をいたわりたい日の優しい味方。あっさりながら旨味が豊富な昆布だしで、ほっと美味しく仕上げます。 *モモのごはん* -
-
-
-
風邪の日に食べたい✩タラの雑炊 風邪の日に食べたい✩タラの雑炊
タラと卵でふんわり優しい味の雑炊です。体の芯から温まり、消化が良いので風邪の時にもオススメ。生姜と添えるとさらにポカポカ アッキキャプテン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299995