イーストなしで捏ねない!お手軽豚まん

Sunnyキッチン
Sunnyキッチン @cook_40353246

生地を捏ねる力の少ないこどもでも手軽に作れるようにしました。お好みのあんこを包んであんまんもできます。
このレシピの生い立ち
生地を捏ねたり寝かしたりの時間を省きたい。お手軽豚まん、顔を作ってパンダにしたりと、こどもと遊べます。#シンプル#簡単豚まん#冬はほかほか豚まん

イーストなしで捏ねない!お手軽豚まん

生地を捏ねる力の少ないこどもでも手軽に作れるようにしました。お好みのあんこを包んであんまんもできます。
このレシピの生い立ち
生地を捏ねたり寝かしたりの時間を省きたい。お手軽豚まん、顔を作ってパンダにしたりと、こどもと遊べます。#シンプル#簡単豚まん#冬はほかほか豚まん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 玉ねぎ 20g
  2. 椎茸 1枚
  3. 豚肉 80g
  4. 葛粉片栗粉 大さじ1
  5. 少々
  6. 醤油麹か醤油 小さじ1
  7. 薄力粉 80g
  8. 強力粉 40g
  9. ベーキングパウダー 3g
  10. ごま 小さじ1
  11. 65g
  12. 小さじ1/4
  13. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ椎茸をみじん切りする(お好きな野菜で)

  2. 2

    みじん切りした野菜と豚肉、調味料を入れ粘りが出るまで混ぜる、具を四等分にする

  3. 3

    薄力粉、強力粉、塩、砂糖をはかり混ぜる

  4. 4

    粉がダマにならないようにホイッパーで混ぜて、ベーキングパウダー、ごま油、水を入れる。

  5. 5

    ヘラでよく混ぜひとかたまりにする
    四等分にする。一個約50g

  6. 6

    生地を平らに広げる、具材を生地に乗せて包む

  7. 7

    蒸し器で12〜15分ほど蒸す

  8. 8

    竹炭と薄力粉、水を混ぜて黒い生地を作り顔にして見ました#パンダ豚まん

コツ・ポイント

捏ねなくても大丈夫、イーストなし、ベーキングパウダーで、簡単にふっくら作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sunnyキッチン
Sunnyキッチン @cook_40353246
に公開
嵯峨嵐山でお子様向けのこどもお料理教室をしています。食べることは生きること。激動の時代に生まれてくれたこどもたちに、私が残したいもの(豊かな自然や種のこと、伝統)五感を鍛えること、自分を大事にすること、生きる力を、お料理を通してお伝えしています。食卓と政治と暮らしすべては繋がっているhttps://ameblo.jp/sunnykodomokitchen/
もっと読む

似たレシピ