キノコとベーコンの具沢山ペペロンチーノ

くららのメモ帳
くららのメモ帳 @cook_40401125

食べ応えのあるペペロンチーノです!
お店で食べるシンプルなペペロンチーノとは違い、家ならではなのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノをもっと豪華にしたかったので具沢山にしました。

キノコとベーコンの具沢山ペペロンチーノ

食べ応えのあるペペロンチーノです!
お店で食べるシンプルなペペロンチーノとは違い、家ならではなのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノをもっと豪華にしたかったので具沢山にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1.8mm 100g
  2. ベーコン 80g
  3. 椎茸 3本
  4. しめじ 70g
  5. ニンニク 2片
  6. 唐辛子 1本
  7. 1500cc
  8. 15g
  9. オリーブオイル 大さじ4
  10. セリ 適量
  11. パスタの茹で汁 大さじ5
  12. 調味用の塩 適量

作り方

  1. 1

    パスタを記載されている分数より1分少なく茹でる
    この時点で「大さじ5」茹で汁を取っておく

  2. 2

    パスタを茹でている間に具材を切る

    写真のようにキノコ類ベーコンを切っておく

  3. 3

    パスタを茹で終わったら盛り付ける予定の皿に上げておく

    皿を温めておく+フライパンを空けるため

  4. 4

    空いたフライパンにオリーブオイル「大さじ3」入れ、ベーコンを写真のようになるまで弱めの中火で炒める

  5. 5

    ベーコンを炒め終わったらみじん切りにしたニンニクと唐辛子をフライパンに入れ、香りが立つまで炒める
    火力はまだ4の時と同じ

  6. 6

    オリーブオイル「大さじ1」を加え
    5にキノコを入れて中火で炒める

    キノコに火が通るまで炒める

  7. 7

    6のフライパンに茹で汁を全て入れ強火でフライパンをゆすり乳化させる

    乳化させた段階で唐辛子を取り出す

  8. 8

    フライパンにパスタを入れ手早く混ぜる

    混ぜ終わったらパスタを数本食べ足りなければ塩を入れ味を整える

  9. 9

    パセリを振りかけパスタを皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

パスタの太さを太めにすることで具沢山でもパスタの存在感が出るようにしています。
太めにしなくても美味しく仕上がるので、好きな太さでお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くららのメモ帳
くららのメモ帳 @cook_40401125
に公開

似たレシピ