寒い日に…心も身体もポカポカ豚汁

SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115

寒い日に身体の芯から温まります。
具だくさん味噌汁。
このレシピの生い立ち
豚バラが残ったので作りました。
野菜たっぷり入れると旨み増し増しで美味しいよねぇ♪

今回は、使って無いけれど、とり野菜みそを足すとグッと旨みが増します。
その時は次の日にうどん入れるとウマウマだよ~Σd(゚д゚,,★)

寒い日に…心も身体もポカポカ豚汁

寒い日に身体の芯から温まります。
具だくさん味噌汁。
このレシピの生い立ち
豚バラが残ったので作りました。
野菜たっぷり入れると旨み増し増しで美味しいよねぇ♪

今回は、使って無いけれど、とり野菜みそを足すとグッと旨みが増します。
その時は次の日にうどん入れるとウマウマだよ~Σd(゚д゚,,★)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 100g
  2. 大根 5cm
  3. 人参 5cm
  4. 白菜 2枚
  5. ネギ 1/2本
  6. つきこん 1/2
  7. 小さじ1
  8. 700m
  9. 本だし 大さじ1
  10. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    白菜の芯は細切り、葉は1口大。大根、人参をいちょう切り。豚バラを1cm幅にカット。ネギを小口切り。つきこんを洗っておく。

  2. 2

    鍋に油を引き、野菜(ネギ以外)、肉、つきこんを炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、水を入れ沸騰したら中火にして本だしを入れる。

  4. 4

    蓋を閉めて、野菜が柔らかくなるまで煮る。(中弱火)

  5. 5

    火を止めて味噌を溶かし入れ、再度火をつけ沸騰直前に火を止めネギを入れる。

コツ・ポイント

最初に炒めるてから煮ると野菜の旨味が出てきて美味しいです。
もやしやしいたけ、里芋など野菜はお好みで足しても良いし、あれば油揚げも入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115
に公開
作るより食べる方が好き♪おうちご飯なので地味で手間抜きで簡単なの多いです。つくれぽ、いいね、フォローありがとうございます(*^^*)映え意識されてない写真でごめんね。(ΦωΦ)フフフ…
もっと読む

似たレシピ