ダイショーのキンパ巻き寿司

ADHD女子の一人飯
ADHD女子の一人飯 @cook_40401225

キンパが好きで1からは失敗したのでダイショー170円くらいのを使いました、簡単にできます
このレシピの生い立ち
寿司が好きで酢飯だと失敗するのでコレを使ってみようてなりました。美味しかったから来年の恵方巻きはコレにします♪冷蔵庫で寝かしてもご飯がカチカチにならないのがいい

ダイショーのキンパ巻き寿司

キンパが好きで1からは失敗したのでダイショー170円くらいのを使いました、簡単にできます
このレシピの生い立ち
寿司が好きで酢飯だと失敗するのでコレを使ってみようてなりました。美味しかったから来年の恵方巻きはコレにします♪冷蔵庫で寝かしてもご飯がカチカチにならないのがいい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛こま肉 250g
  2. 小松菜 3束
  3. ごま 少し
  4. ご飯 3人前(1.5)
  5. 巻き寿司用海苔(手巻き海苔も〇) 3枚(6枚)
  6. サランラップ 適量

作り方

  1. 1

    牛こま肉を焼いて火が通ったらタレをいれてからめる

  2. 2

    小松菜のヘタを切り半分に切って洗ったら耐熱皿にいれてラップをふんわりかけてレンジで3分チン、ごま油をかけて混ぜる

  3. 3

    3人前のご飯をボールにいれて、ご飯の素をいれてざっくり混ぜる

  4. 4

    ラップを広げて巻き寿司用の海苔(手巻き海苔2枚をくっつけるように並べる)に3を乗せてひろげる

  5. 5

    1と2を4に乗せてゆっくりと巻いていきラップでキュッとしめて、2重ラップをして海苔をなじませたら完成

コツ・ポイント

失敗知らず料理初心者向けのレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ADHD女子の一人飯
ADHD女子の一人飯 @cook_40401225
に公開
ADHDとASDとの付き合い5年目、一人暮らし2年目。体調不良繰り返しながら楽したり頑張ったり作る、食べることは大好きだから割とまめにご飯します。
もっと読む

似たレシピ