椿餅風(黒糖バージョン)

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

旧水原町の銘菓です。家庭でも簡単に電子レンジを使って作れるもちもちおやつです。
このレシピの生い立ち
「あがの市の郷土料理」に掲載しているレシピです。白バージョンもありますので、ご覧ください。
1本当たり74kcal

椿餅風(黒糖バージョン)

旧水原町の銘菓です。家庭でも簡単に電子レンジを使って作れるもちもちおやつです。
このレシピの生い立ち
「あがの市の郷土料理」に掲載しているレシピです。白バージョンもありますので、ご覧ください。
1本当たり74kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 小麦粉 100g
  2. 黒砂糖(粉末) 70g
  3. 300ml

作り方

  1. 1

    鍋に黒砂糖と水を入れて火にかけ、粗熱をとっておく。

  2. 2

    粗熱がとれたら小麦粉に少しずつ加え、ダマにならないように混ぜる。

  3. 3

    耐熱容器に2を入れて、ラップをかけずに電子レンジ600wで5~6分かける。(生っぽいところがなくなればOK。)

  4. 4

    冷めたら容器から取り出し、8等分にお好みの形に切る。

  5. 5

    ※包丁にクッキングシートを巻いて切るとベタベタしません。

コツ・ポイント

・黒砂糖を混ぜるときはしっかり冷ましてください。熱いとダマになります。
・電子レンジの機種によって時間は調節してください。または蒸し器で20分程度蒸してください。
・容器から取り出すときは、しっかり冷めた状態で手を濡らして行うとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ