豆腐きのこあんかけ

chi☆miz
chi☆miz @cook_40141444

レンジで出来る簡単ヘルシーレシピ
このレシピの生い立ち
冷凍庫に保存してるカットきのこ類を使うことで包丁も使わず簡単に!

豆腐きのこあんかけ

レンジで出来る簡単ヘルシーレシピ
このレシピの生い立ち
冷凍庫に保存してるカットきのこ類を使うことで包丁も使わず簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/2パック
  2. えのき 1/2パック
  3. 豆腐 1丁
  4. ★薄口しょうゆ 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. ★ほんだし 小さじ1/2
  8. ★生姜チューブ 1〜2cm
  9. 100cc
  10. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    耐熱容器に調味料★を混ぜ合わせる。片栗粉がだまにならないように完全に混ぜ合わせる。

  2. 2

    しめじ、えのきを切って①に入れる。

  3. 3

    ラップをして600W2分半レンジでチンする。

  4. 4

    取り出して豆腐をスプーンですくって入れて、ラップをはずし、3分チンする。

  5. 5

    優しく混ぜ、とろみがついたら完成。

  6. 6

    器に盛って、ネギがあれば散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi☆miz
chi☆miz @cook_40141444
に公開

似たレシピ