チョコとあんこのまぜまぜテリーヌF

SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820

チョコだけど軽い♡あんこのまったり感もあるけど、しつこくない!和菓子派の方や甘党でない方へ…バレンタインにいかがですか?

このレシピの生い立ち
チョコ+あんこのスイーツが以前と別のコンビニから登場してる!あれ?層になってないんだ…混ざってる!やってみよう!

チョコとあんこのまぜまぜテリーヌF

チョコだけど軽い♡あんこのまったり感もあるけど、しつこくない!和菓子派の方や甘党でない方へ…バレンタインにいかがですか?

このレシピの生い立ち
チョコ+あんこのスイーツが以前と別のコンビニから登場してる!あれ?層になってないんだ…混ざってる!やってみよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小パウンド型1つ分
  1. 板チョコ(ブラック) 2枚
  2. 水切りヨーグルト 100g程度
  3. 2個
  4. こしあん 30〜50g
  5. ゆで小豆缶(つぶあん) 30〜50g
  6. 純ココア 適量(なくても)

作り方

  1. 1

    板チョコを溶かす。
    砕いたチョコを耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて1分+10秒(足りない場合は+10秒)
    または、湯煎。

  2. 2

    溶かしたチョコをよく混ぜてなめらかにする。

  3. 3

    ②に水切りヨーグルトを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    室温に戻した卵をとき、③に混ぜる。
    (だまにならないように少しずつ)

  5. 5

    ④にこしあんを入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    ⑤にゆで小豆を入れ、軽く混ぜる。
    (小豆を潰さないように)

  7. 7

    パウンド型にオーブンペーパーを敷き、⑥を入れる。
    (型を落として空気を抜く)

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで、20分間、湯煎焼きをする。

  9. 9

    焼き上がったら、型のまま粗熱をとる。

  10. 10

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で良く冷やし、ココアをふったら出来上がり♪

  11. 11

    生クリーム、甘納豆、ハイカカオチョコでおめかししてみました♪

  12. 12

    水切りヨーグルトを作って余ったホエーで、ホエー炭酸水(レシピID:20365246)はいかがですか…?

  13. 13

    姉妹レシピ「チョコあんテリーヌL」(レシピID:21595406)はいかがですか?
    チョコとあんはお口の中でマリアージュ♡

コツ・ポイント

あんこの量で味も甘さも変わってきます。私はこしあん30g+ゆであずき缶30gが好きです。あずきの粒(皮)がジャマだヽ(`Д´)ノという方は、こしあんだけにすると、なめらかなテリーヌを味わえます♡
お好みの分量を是非見つけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820
に公開
めんどくさがりな私ですが、みなさんのレシピに助けられながら食事づくりに励むのが楽しいです(*^^*)ですが(TдT)4月から仕事復帰ということで、なかなかつくれぽできなくなると思われます。つくれぽを通してみなさんとコミュニケーションをとれることが楽しかったので、とっても寂しいです。少しずつでもレポ、返レポしたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)♡
もっと読む

似たレシピ