卵1個で計量簡単♪ 基本のレモンケーキ

むんぷく
むんぷく @cook_40380479

基本のレモンケーキのレシピです。
爽やかなレモンの香りと柔らかなスポンジ
見た目もキレイに仕上げる事ができ喜ばれる一品♪
このレシピの生い立ち
さわかやな味のレモンケーキを作りたくレシピを載せました。
デコレーションで可愛く仕上げられるのでお気に入りの一品です♪

卵1個で計量簡単♪ 基本のレモンケーキ

基本のレモンケーキのレシピです。
爽やかなレモンの香りと柔らかなスポンジ
見た目もキレイに仕上げる事ができ喜ばれる一品♪
このレシピの生い立ち
さわかやな味のレモンケーキを作りたくレシピを載せました。
デコレーションで可愛く仕上げられるのでお気に入りの一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 全卵 1個(50g)
  2. 1g
  3. グラニュー糖 40g
  4. レモン果汁 5g
  5. レモンの皮 10g
  6. 薄力粉 40g
  7. ベーキングパウダー 1g
  8. バター 40g
  9. (型塗り用バター) (5g程度)
  10. ★アイシング用
  11. 粉砂糖 60g
  12. レモン果汁 8g
  13. (牛乳) (2g)

作り方

  1. 1

    材料一覧

  2. 2

    バター40gと
    塗り用バターを
    レンジに40秒程度掛け溶かす
    型にバターを塗り
    オーブンを180℃に予熱しておく。

  3. 3

    (レモンの皮をすりおろしておく)

  4. 4

    全卵と塩を混ぜ合わせ
    ハンドミキサーに掛けながら
    グラニュー糖を3回程度に分けて加える

  5. 5

    もったりとするまで高速で5分程度回して
    生地を落として3秒程度スジが残る硬さにする。

  6. 6

    レモン果汁とレモンの皮を加え低速で1分程度混ぜ合わせる
    ※お好みでレモン皮を加えると焼き上がりの風味や食感が増します

  7. 7

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ
    混ぜる

  8. 8

    粉っぽさが無くなれば
    バターを加え混ぜ合わせる。
    ※バターを加え混ぜ過ぎると気泡が潰れて膨らみにくくなるので注意

  9. 9

    生地を8分目程度に注ぐ
    ※しっかりと膨らむので入れ過ぎに注意

  10. 10

    180℃で20分程度焼成する

  11. 11

    焼き上がれば型から外し粗熱を取る

  12. 12

    ★アイシングを作る

  13. 13

    粉砂糖に少量ずつレモン果汁を加え混ぜる
    硬さを見つつ、レモン果汁や牛乳を追加する。(牛乳を入れると白っぽく仕上がります)

  14. 14

    スプーンなどで上から掛けたり
    生地を直接アイシングに浸けてコーティングするも良し
    仕上げにピスタチオなどを飾って完成♪

  15. 15

    アイシングに色粉を混ぜてデコる事も出来ます♪

  16. 16

    モンブランを絞ったり♪

  17. 17

    レモン果肉を飾ったりアレンジ色々♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むんぷく
むんぷく @cook_40380479
に公開
ミシュラン星獲得ホテルレストランで修行ののち趣味でクックパッドに掲載を始めました。基本となるレシピから見た目にこだわったお菓子、普段の料理まで。思いつく限りマイペースで掲載していきます。つくれぽやフォローいただけると励みになります
もっと読む

似たレシピ