鴨汁

すぱーち
すぱーち @cook_40308249

家族が好きな味です
このレシピの生い立ち
母から教わりました

鴨汁

家族が好きな味です
このレシピの生い立ち
母から教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鴨肉 (どんがらも) 2匹分
  2. 人参(大きいの) 1.5本
  3. ゴボウ 1.5本
  4. えのき 3袋
  5. 糸こんにゃく(玉のやつ) 4個分
  6. 焼き豆腐 2丁
  7. ネギ 3本
  8. 白菜(中くらい) 1玉
  9. 本だし 大さじ2
  10. めんつゆ 300ml
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参、ゴボウをささがきにする
    ゴボウを20分くらいアク抜きする

  2. 2

    白菜を1口大

  3. 3

    ネギを斜め切り

  4. 4

    えのきは軸を切って、3等分にする
    糸こんにゃく、豆腐は食べやすい大きさに切る

  5. 5

    人参、ゴボウを柔らかくなるまで煮る

  6. 6

    えのき、本だし(大さじ1ぶん)、鴨肉をいれる
    灰汁を取りつつ、肉の色がかわったら豆腐以外を入れる

  7. 7

    調味料を全て入れて、煮立ったら豆腐をいれる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぱーち
すぱーち @cook_40308249
に公開

似たレシピ