タレうまフワフワつくね

マコりん3 @cook_40397876
お店の味のつくねを食べたくて、鰻のタレを隠し味に入れてみたら、めちゃめちゃ家族に好評でした!
このレシピの生い立ち
餃子の皮もシュウマイの皮も無いケド、ひき肉と白はんぺんでメイン料理を作りたくて、有るものでつくねにしてみました。
タレうまフワフワつくね
お店の味のつくねを食べたくて、鰻のタレを隠し味に入れてみたら、めちゃめちゃ家族に好評でした!
このレシピの生い立ち
餃子の皮もシュウマイの皮も無いケド、ひき肉と白はんぺんでメイン料理を作りたくて、有るものでつくねにしてみました。
作り方
- 1
ひき肉、白はんぺん、卵、塩こうじ、輪切りのネギ、片栗粉をはんぺんの塊が小さくなるまで良く混ぜる。
- 2
○の調味料を全て混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに薄く油をひき、1⃣を8等分位に分け、丸くしフライパンに乗せ、蓋をし、中火で4〜5分両面を焼く。
- 4
焼いたつくねを皿に乗せ、空いたフライパンに○を入れ、混ぜ、煮立ったところに、つくねを戻し入れタレを全体に絡ませる。
コツ・ポイント
コツは鰻のタレです!まるで秘伝の味の様に劇的にレベルが上がります!少ない材料でもメイン料理の1品として、ごはんがすすむメニューです。つくねだけでも美味しいので、しそポン酢。又はゆずやカボスのポン酢でもさっぱりでおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21306787