かぼちゃの飴焼き

瀬のしろ @cook_40255204
定番はさつまいもを飴焼きしたもので、一般的には大学芋。かぼちゃで代用したものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
さつまいもの定番ともいえる大学芋。かぼちゃでも作ることができないか考えたレシピ。
作り方
- 1
かぼちゃのワタと種を取り除き、外皮を少し削り、水に浸しておく。
- 2
フライパンに油を入れ、低温から160℃程度でかぼちゃを素揚げする。
- 3
水で砂糖を溶かして、みりんと混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンから余分な油を拭き取り、かぼちゃと混ぜ合わせたものを絡める。
- 5
飴のようになったら、濃口醬油を回し入れ、ひと煮立ちさせる。
- 6
黒ごまをふりかけ、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
簡単な料理ほど、工程を考えて丁寧に作ることをおすすめします。今回は、さつまいもではなく、かぼちゃで作るところがポイント!
どちらも濃厚で美味しいですが、かぼちゃならではの独特な食感が良いですね。ちょっと固めがおすすめです!
似たレシピ
-
-
ねっと~り甘い🤩かぼちゃの飴焼き☆🎃☆ ねっと~り甘い🤩かぼちゃの飴焼き☆🎃☆
もうすぐハロウィンですね🎃♪おばけカボチャ飾りたいな🤩ハロウィンのおばけカボチャ「ジャックオランタン🎃」を作った後は、あま~い「かぼちゃの煮物の甘煮」作ってみてね😘✨☆ハロウィンでもやるか👹❣☆お化けかぼちゃ作りましょうアニキ💀💖☆やったね👻♪愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
2種類の飴と蜜で作るサクトロ大学芋 2種類の飴と蜜で作るサクトロ大学芋
関東と関西で異なるという大学芋。でもサクサクもトロトロも欲しい!両方のレシピをたくさん調べて二度がけアレンジしてみましたユキノリ7
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21309513