中華屋さんのふんわり卵スープ(醤油)

マルコメくんのレシピ @cook_40296419
醤油ベースの卵スープ♫
ふんわり卵★
このレシピの生い立ち
中華屋さんの定食によく付いている中華スープです。
作り方
- 1
卵を溶いておきます。
- 2
水溶き片栗粉を準備しておきます。
- 3
長ねぎを刻みます。
(人参でも玉ねぎでもお好きな野菜でOKです) - 4
鍋に水と鶏がらスープの素を入れて中火にかけます。
- 5
沸騰したら火を弱めて3で刻んだネギを入れます。
- 6
塩、醤油を入れて調味します。
- 7
お玉などでスープを大きくかき混ぜながら、よくかき混ぜた水溶き片栗粉をゆっくり注いでとろみをつけます。
- 8
とろみがついたら火を弱め、お玉でスープを大きく回すように混ぜながら、1の溶き卵を糸を引くように細く注ぎ、火を止めます。
- 9
火を止めたら、こしょう、ごま油を入れ、ひと混ぜしたら、器によそって完成です!
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉に充分に水を吸わせるように最初に準備しておきます。
溶き卵は、鍋の火を弱火に落として、細く細く糸を引くように入れて、入れ終わったらすぐに火を止めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろりん♡コーンとキャベツの中華卵スープ とろりん♡コーンとキャベツの中華卵スープ
✿話題入りレシピ❀コーンのプチプチ感がたまらない♪卵でふんわり♪とっても美味しい中華スープです。朝食にもOK! まんまるまうちゃん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21311690