ノンオイル!りんごとさつま芋のスコーン

スイートポテトのスコーン生地にキャラメリゼしたりんごを詰めて見た目もかわいいお菓子を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
病気(UC)で2019年春頃から脂質制限を続けております。市販のものは脂質が高いため、日々試行錯誤しながら料理やお菓子を作っています。
詳しくはブログでご覧下さい。
【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/
ノンオイル!りんごとさつま芋のスコーン
スイートポテトのスコーン生地にキャラメリゼしたりんごを詰めて見た目もかわいいお菓子を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
病気(UC)で2019年春頃から脂質制限を続けております。市販のものは脂質が高いため、日々試行錯誤しながら料理やお菓子を作っています。
詳しくはブログでご覧下さい。
【猫娘の戯言】https://ameblo.jp/marcy-maple/
作り方
- 1
さつま芋は皮をむき1cmくらいの輪切りにし、あく抜きする。
- 2
1をレンジで柔らかくなるまで加熱し、スコーン生地の砂糖と豆乳を加えマッシュし、粗熱をとっておく。
- 3
2にHMを加えひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
※まとまらない場合は少しずつ豆乳を加える - 4
林檎はよく洗い、5ミリ角にして、ラップ無し600Wで4~5分加熱する。
※皮は剥かない方が赤く可愛く仕上がります - 5
フィリングの砂糖をフライパンで熱し、キャラメル色になったら4の林檎を加えキャラメリゼする。
お好みでレーズンを入れても♪ - 6
汁気を飛ばしたらシナモンパウダーを加え、粗熱をとっておく。
- 7
オーブンを180℃に予熱する。
- 8
3の生地を麺棒でのばし、画像のように大小2つの型で抜く。
※のばす時生地をラップで挟むと楽です - 9
2種類の生地の間にクリームチーズを塗り重ねます。
- 10
穴に6の林檎を詰め、生地ごと軽く押さえます。
- 11
180℃のオーブンで約15分、生地が軽く色付いたら完成♪
コツ・ポイント
画像はΦ6cmの型で抜いてます。
書き切れなかったポイントや余ったりんごのフィリングの活用法など記載してます↓
https://ameblo.jp/marcy-maple/entry-12636199163.html
似たレシピ
-
ノンオイル!マーマレードのスコーン ノンオイル!マーマレードのスコーン
器型のスコーンにジャムを詰めた見た目も可愛いヘルシーな焼き菓子です。クリームチーズとマーマレードの組み合わせが最高です♪ 猫娘coco -
-
-
-
-
-
-
ホケミで簡単☆りんご入りお豆腐スコーン。 ホケミで簡単☆りんご入りお豆腐スコーン。
ホケミと豆腐で作る簡単スコーンに角切りりんごを加えて焼き上げました。外はカリッと中ふんわり。優しい甘さのお菓子です。 ゆぅゅぅ -
-
-
ノンオイル!あんクリチーの和風スコーン ノンオイル!あんクリチーの和風スコーン
脂質制限やダイエットに!オイルを使わず低脂質でヘルシーなスコーンです。あんこ×きな粉×クリチーの絶妙な組合せが美味です! 猫娘coco -
その他のレシピ
- 舞茸のバタポン!レンジで簡単うまいたけ~
- 具材楽しむお味噌汁☆南瓜/もやし/わかめ
- キャラメルバナナトースト☆
- 蟹ぼう(カニカマ)の押し寿司
- ぶりの塩焼き☆香ばしくて絶品☆
- Mums homemade white bread
- 4 Ingredient Frozen Instant Pot Roast and Potatoes
- Stirfried chicken with greenbeans
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Tom Yum Goong Recipe •Creamy Tom Yum Soup • Tom Yum Nam Kon |ThaiChef Food
- Roasted bell pepper sauce for pasta