お手軽、煮リンゴ(タルトの中身)

ヒロヒロ❤️ @cook_40093725
ほんのりと赤く色づいた煮りんごです。冷蔵庫で皮を入れたまま一晩ねかせると、さらにキレイな色になります。
このレシピの生い立ち
喫茶店のタルトタタンにあこがれて。
お手軽、煮リンゴ(タルトの中身)
ほんのりと赤く色づいた煮りんごです。冷蔵庫で皮を入れたまま一晩ねかせると、さらにキレイな色になります。
このレシピの生い立ち
喫茶店のタルトタタンにあこがれて。
作り方
- 1
材料をはかりで量ります。
- 2
切ったリンゴの中身と皮、残りの材料をなべに入れて、水を追加します。
- 3
中火で煮ます。
- 4
15分程根気よく混ぜます。水が少なくなり、皮の色がほんのりとリンゴに移ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
あまり強い火で一気に水分を飛ばそうとしないように。
似たレシピ
-
-
-
★林檎のクリームチーズカスタードタルト★ ★林檎のクリームチーズカスタードタルト★
カロリー無視で、好きなものだけを入れて作ってみました❤タルト部分は市販品を使えばさらに楽々(^▽^)v プリプリ隊長 -
簡単!おからのタルトもどき 簡単!おからのタルトもどき
本当はタルト生地で作るのですがカロリーがねえ・・・作るのが面倒でねえ・・・ってわけで今回はしゅうまいの皮で!何故しゅうまいかというと、冷蔵庫に残っていたから(^▽^;♪ mokona -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21312042