さつま芋とチーズクリームが美味しい大福

hidenachii
hidenachii @cook_40053634

食べた時にレンジで簡単大福
このレシピの生い立ち
芋とあんこと生クリーム半分残っていたので作る

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつま芋(小さい) 1個
  2. 白玉粉 100g
  3. 砂糖 小さじ3
  4. あんこ 適当
  5. クリームチーズ 50g
  6. 生クリーム 50cc
  7. 片栗粉 適当
  8. 150cc

作り方

  1. 1

    さつま芋柔らか煮る
    少しグラニュー糖をふりかける

  2. 2

    さつま芋にあんこのせるって

  3. 3

    クリームチーズを泡立て器で混ぜ少しづつ生クリームを入れ固めになるまで混ぜる。

  4. 4

    容器に白玉粉に水と砂糖をいれて混ぜてラップしてレンジ2分加熱して濡らしたヘラで混ぜ又レンジで加熱しヘラでまぜる。

  5. 5

    さつま芋の皮と芋を細かく切って餅の生地に混ぜる。

  6. 6

    クリームは分けて置く。

  7. 7

    片栗粉を降ったお皿に手にも片栗粉を付けて餅を広げるクリーム・芋とあんこを包むつけて

コツ・ポイント

ヘラは、水で濡らしてから生地を混ぜる。
手に片栗粉を付ける
皿に茶漉しで片栗粉を薄く降れる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hidenachii
hidenachii @cook_40053634
に公開
「自然食品保存食品のくらし」検索岐阜から鹿児島に帰って故郷で畑をしながら育てた野菜、果樹など加工食品作ることが楽しみ
もっと読む

似たレシピ