作り方
- 1
さつま芋柔らか煮る
少しグラニュー糖をふりかける - 2
さつま芋にあんこのせるって
- 3
クリームチーズを泡立て器で混ぜ少しづつ生クリームを入れ固めになるまで混ぜる。
- 4
容器に白玉粉に水と砂糖をいれて混ぜてラップしてレンジ2分加熱して濡らしたヘラで混ぜ又レンジで加熱しヘラでまぜる。
- 5
さつま芋の皮と芋を細かく切って餅の生地に混ぜる。
- 6
クリームは分けて置く。
- 7
片栗粉を降ったお皿に手にも片栗粉を付けて餅を広げるクリーム・芋とあんこを包むつけて
コツ・ポイント
ヘラは、水で濡らしてから生地を混ぜる。
手に片栗粉を付ける
皿に茶漉しで片栗粉を薄く降れる。
似たレシピ
-
角切りさつまいも大福はごつごつしてます。 角切りさつまいも大福はごつごつしてます。
さつまいもの角切りとあんこを混ぜてレンジで作った白玉生地で大福にしました。食感を残したさつまいものごつごつが面白いです。 lala子 -
簡単だけどお店くらい美味しい!苺大福! 簡単だけどお店くらい美味しい!苺大福!
電子レンジでとても簡単!お店の味みたいな自分好みの皮の柔らか苺大福が食べれて幸せ〜!アンコは嫌いだけど苺大福は別物!8hoshi8
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21312446