まるでスモークチーズ! 煙たいイカの塩辛

さくるど @cook_40280853
かつてこんなに美味しい塩辛があっただろうか
濃厚な薫香と濃厚なイカ肝が相まって、スモークチーズのような味になりました
このレシピの生い立ち
ううむ。燻製は奥深いな
専ら魚介メインなので今のところ冷燻にしか興味ないんだけど、ダンボールと100均のBBQ網でかんたんに出来るので、これからいろんな魚を燻してみたいと思います
可能性は無限大
作り方
- 1
この頃マイカがたくさん捕れるんだけど、キープしたヤツは全部お裾分けしちゃった。
冷凍庫に眠ってた子らを使うよ - 2
肝を取り外します
肝は塩に埋めて冷蔵庫で1日ぐらい置いておく
水分と臭みが抜けて、旨味だけが残ります - 3
俺の塩辛は皮剥くんですよ
舌に障るので、皮の下の薄皮もしっかりと詳しくは基本の塩辛レシピをば
ID:20904061 - 4
適当よ
耳も足も目ん玉周りの軟骨も使う
つまり丸ごと - 5
鮭が邪魔でギュウギュウです
鮭は下味付けて生乾きにしてるけど(ID:21273144)イカはそのまま燻す
- 6
イカの身は薄いし、燻製に2時間ぐらいかけるので、その間に水分が飛ぶんよ
燻製前に干した上に2時間燻せばカピカピになるです - 7
ちなみに当然だが、冷燻です
今回は桜チップを使用 - 8
塩漬けで萎びた肝。
切った身と叩いた肝を混ぜ合わせたら完成 - 9
塩辛って、塩分濃度の調整が難しい
塩漬けにした肝の塩分含有量が不確定なので、感覚でいくしかない
今回は少し塩辛い
コツ・ポイント
イカ、塩、燻製
たったこれだけで深すぎる味わいが生まれる不思議
塩辛なんだけど、チーズみたいな味です
日本酒にもワインにもピッタリだ
ご飯にはおすすめできない大人味
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21312475