ワカメのたらこ煮

植さん @cook_40207406
免疫力アップ!!お弁当のおかずにも。ミネラルもたっぷり。アスリートにお薦め。
このレシピの生い立ち
球児の息子にミネラルを含むわかめを食べさせたく、郷土料理に「こあえ」という、真タラの卵をつかった料理があり、参考にしました。
ワカメのたらこ煮
免疫力アップ!!お弁当のおかずにも。ミネラルもたっぷり。アスリートにお薦め。
このレシピの生い立ち
球児の息子にミネラルを含むわかめを食べさせたく、郷土料理に「こあえ」という、真タラの卵をつかった料理があり、参考にしました。
作り方
- 1
塩わかめは水で洗い、水に4~5分漬けて戻します。
- 2
一口大に切ります。
- 3
たらこは薄皮から出します。
- 4
鍋に水、調味料Aを入れ、沸騰させます。
- 5
たらこを入れ、ひと煮立ちさせます。
- 6
ワカメを入れ、たらこを絡めるように炒め煮にします。
- 7
器に取りだし、冷ましながら煮汁を吸わせます。
コツ・ポイント
タラコに塩が含まれているので、塩味は控えめにします。たらこをひと煮立ちさせたときに味の調節をします。ワカメの固さはお好みで。調理後、わかめが煮汁を吸うので汁が残っていても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ハナビラタケとわかめのかき揚げ ハナビラタケとわかめのかき揚げ
ハナビラタケは免疫力アップのβグルカンがたっぷり!わかめも免疫賦活成分のフコイダンがたっぷり!超免疫力アップレシピです。 ママズマルシェ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21313806